有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

タープ不動産情報、倉庫にリノベで空き家問題を解決

タープ不動産情報、倉庫にリノベで空き家問題を解決

このエントリーをはてなブックマークに追加

カフェ利用などニーズ拡大

 倉庫の仲介から管理まで行うタープ不動産情報(東京都文京区)は「空き家問題解決プロジェクト」を開始した。空き家を倉庫にリノベすることで、空き家に困っているオーナーの悩みを解決していく。

タープ不動産情報 倉庫をカフェにリノベした例倉庫をカフェにリノベした例

 プロジェクトでは、同社の不動産チームと建設チームが協同して借り手が付きやすいリフォームを行う。一般的な戸建て空き家から倉庫へのリノベでは、床を剥がしてコンクリートにし、余計な壁は撤去する。内装にはそこまでこだわらずコンクリむき出しにする。改修の1坪単価は40万~50万円。工事期間は2、3週間で終わる。「新たに倉庫を作るよりも割安にできます」と三浦孝志社長。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる