Vol. 28
塗装やリフォームを提供しているこうちゃんペイント(千葉県東金市)は、顧客に安心感を与えることで売上を伸ばしている。同社の年間施工件数は約250件。月に20件ほど受注をし、約半分が塗装だ。塗装の平均単価は約160万円。
ホームページに注力
看板に顔写真を載せることで、安心感と親しみやすさを伝える
同社が顧客に安心感を与えるために、注力をしている取り組みは主に3つ。1つ目は、ホームページに30件以上の施工事例やお客様の声、施工後のお客様インタビューの動画を載せていること。同社の新規顧客の割合は6〜7割。半数がホームページ経由での依頼だ。「嘘偽りないお客様の感想を伝えたくて、お客様の声や動画を載せています。安心感を口頭で伝えるのは難しい。実績を見てもらうことが大切です。お客様の生の声を聞くことで、より一層安心してもらえると思います」と瀬川巧平社長。
2つ目は、長い付き合いのある職人に仕事をしてもらうこと。同社の工事を専属で行う職人も10人以上いる。「私自身、16歳の頃に塗装をはじめました。30年くらい付き合いのある職人に仕事を頼んでいます。親方として働いてくれている職人も3人います」と瀬川社長は語る。
ホームページに載せている施工事例写真。施工事例写真をたくさん載せることで顧客に安心感を与える
顔写真を掲載
3つ目は、瀬川社長の顔写真をホームページや看板に載せていること。野立て看板は7枚ほど設置している。「はじめ地元に看板などで顔を出すことは、勇気が必要でした。しかし顔出しすることで安心感を与えることができます」と瀬川社長は話す。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1660号(2025/08/11発行)18,19面
-
1659号(2025/08/04発行)4面
-
1659号(2025/08/04発行)7面
-
1658号(2025/07/28発行)12面
-
1658号(2025/07/28発行)12面