- トップ
- > 連載
-
連載シリーズ「教えて善さん」
蓄電池とEV【教えて善さん Vol.7】
エスイーエー 加藤善一 社長1588号(2024/02/12発行)4面スマートな暮らし方には必要な住宅設備について詳しく聞いていきます。 賢い暮らしに重要な設備は蓄電池?EV? プロフィール エスイーエー加藤善一社長 独自の技術によるスマートハウス「Smart20...
-
連載シリーズ「リフォーム業務 カイゼン塾」
リフォーム会社の給与制度は歩合、固定?どう決める?会社や社員の成長を考え選択を【リフォーム業務 カイゼン塾】
業務支援 代表 石原直之氏1588号(2024/02/12発行)5面以前、あるリフォーム業界団体の勉強会に参加した時、経営者の間で「給与の決め方」に困っているという話題が白熱していました。今回は給与についてお話しします。 業務支援 代表取締役 石原直之氏 198...
-
連載シリーズ「ランリグ渡邉の「その仕事、正社員じゃなきゃダメですか?」」
「大採用難」の時代、外部プロ人材を使って乗り越えるための戦略とは?【ランリグ渡邉の「その仕事、正社員じゃなきゃダメですか?」】
ランリグ 渡邉昇一 社長1588号(2024/02/12発行)3面VOL.4 高度化、多様化し続ける採用手法と、働く人の価値観の変化 ダイバーシティや多様化の時代などと言われて久しいですが、昨今では働く人の価値観が目に見えて多様化、変化しています。一昔前であれば新...
-
連載シリーズ「基礎から学ぶM&A」
今リフォーム会社が知るべき、M&Aの知識とノウハウ【基礎から学ぶM&A 連載第3回】
M&A総合研究所 提携本部 金融提携部 部長 向井崇1587号(2024/02/05発行)6面M&A仲介会社とは、売り手企業・買い手企業の間に入り、M&Aを成功に導くために中立的にさまざまなサポートを行う会社をさします。ここでは、M&A仲介会社の仕事内容を確認しましょう。 M&A仲介会社とは...
-
連載シリーズ「リフォーム営業ノウハウ」
アービック建設、地域密着の丁寧対応で顧客満足度アップ【エース営業インタビュー】
リフォーム産業新聞社WEB限定記事(2024/02/01更新)リフォーム業界の第一線で活躍する「輝くリフォームパーソン」へのインタビュー。今回登場するのは、建築業界で30年近いキャリアを積んできた、アービック建設(千葉県市川市)店長の添田浩さん。地元密着のリフ...
-
連載シリーズ「景況感調査」
【景況感調査2023年12月】売上、対前年比「良い」17pt増
リフォーム産業新聞1586号(2024/01/29発行)18面リフォーム市場景況感調査 ≪2023年12月≫ 2023年12月のリフォーム市場景況感は、大きく落ち込んだ11月と比べて改善し、10月並みの水準に戻った。 売り上げの対前年比(前年同月比)は、「...
-
連載シリーズ「中古住宅市場とリフォーム産業の「今」と「これから」」
「不動産系FCは万能か?」【中古住宅市場とリフォーム産業の「今」と「これから」】
価値住宅株式会社代表取締役 高橋 正典社長1584号(2024/01/15発行)17面前回のコラムからの流れで、今回は「不動産系フランチャイズ」(以下「FC」と表記します)は万能か? について取り上げてみたいと思います。 高橋 正典社長 プロフィール 価値住宅株式会社代表取締役不...
-
連載シリーズ「リフォーム業務 カイゼン塾」
リフォーム事業の目標は社員が決める、会社は全力で支援【リフォーム業務 カイゼン塾】
業務支援 代表 石原直之氏1584号(2024/01/15発行)12面明けましておめでとうございます。今年もカイゼン塾をお願いいたします。新年は新たな目標を立てる読者も多いと思いますので「目標を立て方」について解説します。 業務支援 代表取締役 石原直之氏 198...
-
連載シリーズ「教えて善さん」
VPPってなに?【教えて善さん Vol.6】
エスイーエー 加藤善一 社長1584号(2024/01/15発行)4面今回は、発電所を介さずに電気の融通をし合う「バーチャルパワープラント(VPP〈仮想発電所〉)」について詳しく善さんに聞いていきます。 各家庭が電気を融通し合う「VPP」社会とは!? プロフィール...
-
連載シリーズ「ランリグ渡邉の「その仕事、正社員じゃなきゃダメですか?」」
無尽蔵に予算がないからこそのマーケティング戦略のポイント【ランリグ渡邉の「その仕事、正社員じゃなきゃダメですか?」】
ランリグ 渡邉昇一 社長1584号(2024/01/15発行)3面VOL.3 最先端のマーケティング手法は中小企業の生きる道? 私は雑談も含めて、日々さまざまな経営に関するご相談を頂きます。基本的には中小企業の経営者からのご相談が多いのですが、やはり見込み客獲得や...