- トップ
- > 「イケア」を含む記事
「イケア」を含む記事の検索結果:
- 1/5 ページ
- 次へ
-
バークノア、内装リノベを提案できる賃貸向け改修パックを強化
1542号(2023/02/27発行)4面年間40~50件の賃貸リフォーム業を展開するバークノア(東京都練馬区)は、デザインリノベーションを強化している。 賃貸物件の大家を対象に、4種類のリフォームパッケージを展開。パッケージには水回りやドア...
-
IKEA認定施工店のMANIX、年1000件のイケア商品リフォームを施工
1533号(2022/12/19発行)7面住設機器の卸売からリフォーム施工まで手がけるMANIX(兵庫県神戸市、リフォーム売上高約3億円)は、日本に2社しかいないIKEA(イケア)認定施工店だ。認定施工店となって10年ほど経つ。同社は、関東か...
-
家具×リフォームで、水回りから大型案件も 大手家具会社のリフォーム参入最前線
1528号(2022/11/14発行)1,2面本紙は家具大手のリフォーム事業を調査した。最大手のニトリは低価格キッチンを打ち出した販売戦略を採用する一方で、2番手の良品計画は中古マンションのリノベーションを推進。各社独自の戦略でリフォーム業界に参...
-
フラットエージェンシー、「新大宮広間」をオープン、空き家改修で地域拠点に
1493号(2022/02/21発行)9面京都府で約8000戸の物件を管理するフラットエージェンシー(京都市)は昨秋、市内の空き家4件のうち3件を改修し「新大宮広間」をオープンした。 1階は無料、地域の利用者増へ 新大宮広間には週1、2日の...
-
【ブルースタジオインタビュー・コロナで変わる暮らし方】家族同士の距離感大事に
1412号 (2020/06/08発行) 13面ブルースタジオ 執行役員 石井健 氏 テレワーク設計はアイデア勝負 コロナショックで日本の住まいはどう変わるのか。リノベーションの設計、デザインで20年の実績を持つブルースタジオ(東京都中野区)の執行...
-
《新型コロナ》「ステイホーム」リフォーム推進、巣ごもり消費の喚起を
1405号 (2020/04/20発行) 1面新型コロナウイルスの拡大により人々の生活が大きく変わった。それに伴い、新しいリフォームニーズが生まれてきている。在宅勤務が増えた人のワークスペースを作るリフォームや触らずに住設機器を操作できるタッチ...
-
イケア、法人向けの専門店オープン
1401号 (2020/03/16発行) 6面民泊、オフィス改装を推進 イケア・ジャパン(千葉県船橋市)は東京・渋谷に法人向けの家具、インテリア提案の専門店をオープンした。ターゲットは飲食店や民泊などを運営する中小企業。店舗名称は「IKEA f...
-
【事例から読み解く繁盛の方程式】収益につながる仕組みを考え広告を出す
1399号 (2020/03/02発行) 18面事例から読み解く繁盛の方程式 vol.20収益につながる仕組みを考え広告を出す 感性と行動を基準にしたワクワク系マーケティングによる「繁盛の方程式」。オラクルひと・しくみ研究所の小阪裕司氏に、身近...
-
ニトリ、無印良品...家具・インテリア大手 独自色でリフォーム事業を本格化
1351号 (2019/03/04発行) 1面・ニトリや良品計画などの家具大手がリフォーム事業を本格化している・ニトリの目玉商品はキッチン、良品計画では中古マンション改装といった強み・ホームファッション小売市場は約3兆4000万、各社で改修事業...
-
積水ハウスグループ、東京インテリア家具とコラボ
1343号 (2019/01/07発行) 15面・積水ハウスグループが新たなプロジェクトを進めている・東京インテリア家具と組み、売り場にリフォームコーナーを展開・OB以外からもリフォームを受注することが狙いだ 家具店内に改修コーナー リフォ...