- トップ
- > 「室外機」を含む記事
「室外機」を含む記事の検索結果:
- 1/3 ページ
- 次へ
-
マンションリフォーム パーフェクト教本
マンションの窓リフォーム サッシごと交換がOKになるケースとは?
リフォマガ2025年8月(電子版限定) -
四国化成建材、開口率50%以上のルーバーフェンス
WEB限定記事(2025/09/03更新)「HRF1型/2型」 目隠しルーバーでありながら開口率50%以上のルーバーフェンス。しっかり視線を遮り、かつ風通しが良いため、集合住宅などの室外機まわりにも最適。デザインは横ルーバーと縦ルーバー...
-
長谷工グループ、IoTリフォームと全館空調で社宅を1棟リノベ
1638号(2025/02/24発行)11面長谷工グループ(東京都港区)が既存の同社施工社宅を全面改修し、建物運用時のCO2排出量実質ゼロを実現した賃貸マンションプロジェクト「サステナブランシェ本行徳」(千葉県市川市)。住宅リフォーム・紛争処...
-
アルメタックス、ブラック系の外壁に合う設備カバー
1634号(2025/01/27発行)19面「ALHIDEガスメーターカバー」 シャープなデザインの「ALHIDE」シリーズから「ガスメーターカバー」を発売。 ブラック系の外壁に合わせたカラーとシンプルで無駄のないフォルムで、住宅外観の...
-
本足場の使用義務化へ、幅1メートル以上の箇所が対象
1601号(2024/05/20発行)13面労働安全衛生規則の改正により4月1日から、幅1メートル以上ある箇所において足場を使用する場合、原則として本足場の使用が必要となった。足場からの墜落防止措置の強化を目的とする。昨年10月1日には、足場...
-
LIXIL、全館空調システムを6月発売 高性能住宅向けに特化
1556号(2023/06/12発行)5面LIXIL(東京都品川区)は5月25日、都内で記者会見を行い、全館空調システム「エコエアFine」を販売すると発表した。参考価格は200万円程度(工事費込み)で、6月1日より北海道、沖縄、離島を除く全...
-
パナソニック、電気自動車時代に向けた住宅用蓄電システム
1535号(2023/01/02発行)30面【住宅用】V2H蓄電システム 「eneplat(エネプラット)」 蓄電池と電気自動車の同時充放電を実現した新システム。電気自動車のバッテリーに蓄えた電力を家庭へ供給するV2H(Vehicle to...
-
帝人フロンティア、遮熱塗料を発売
1473号(2021/09/20発行)11面夏に素足で屋根を歩くことも 帝人グループの商社である帝人フロンティア(大阪府大阪市)は、8月から遮熱塗料「Solfrio」の販売を本格的に開始した。熱を帯びず溜めない特性により、塗装した屋根を夏に素足...
-
《専門家に聞く vol.1 営業レター》新規客には4回手紙を送ろう
1465号(2021/07/19発行)16面営業コンサルタントとして約70冊の本を出版し、関東学園大学で経済学部講師を務める菊原智明氏に、リフォーム顧客層である中高年世代に響く「営業レター」術を聞いた。「現在は各社メールでのアプローチが多く飽和...
-
水専、部屋間の温度差減らす放射熱の冷暖房
1461号(2021/06/21発行)19面年商1億3000万円の水専(岐阜県岐阜市)は単価アップを図るため、放射(ふく射)熱を活用し室内温度を調整する「F-CON」の販売に注力している。放射熱とは、空気を介さず熱が高いところから低いところへ移...