- トップ
- > 「新型コロナウイルス」を含む記事
「新型コロナウイルス」を含む記事の検索結果:
- 1/29 ページ
- 次へ
-
ボランティア団体の塗魂ペインターズ、戦後80年で沖縄県の平和祈念資料館を再生
1651号(2025/06/02発行)3面約300社の塗装会社などが加盟するボランティア団体の塗魂ペインターズ(千葉県柏市)は4月、沖縄県糸満市にあるひめゆり平和祈念資料館で塗装ボランティアを行った。戦後80年という節目の年に、命の尊さや平和...
-
GMOグローバルサイン・ホールディングス、電子契約利用が5年で18倍に
1648号(2025/05/12発行)5面GMOグローバルサイン・ホールディングス(東京都渋谷区)が展開する電子契約サービス「GMOサイン」の建設リフォーム事業者の利用数が、2020年からの5年間で約18倍に増加した。 コストを平均80%削減...
-
清陽通商、一棟収益物件の売買仲介に強み
1647号(2025/05/05発行)16面vol.47 投資用物件に特化した売買仲介事業を手掛けるのが清陽通商(大阪府大阪市)だ。特に、大阪の郊外エリアにある中古マンションやアパートを対象とした1棟収益物件の売却獲得に強い。最近ではエージェン...
-
ひかり塗装、一般消費者向けにショールーム刷新 特殊塗装の技術を魅せる
1620号(2024/10/14発行)11面テクスチャーペイントやエイジング塗装など特殊塗装を実際に見て触れられるショールーム「iro―iro」を運営するのがひかり塗装(埼玉県川口市)だ。2018年に法人向けにオープンし、2023年に一般消...
-
タツミハウジング、モデルハウスを貸し出し、イベントから受注獲得に
1615号(2024/09/02発行)3面新築やリフォームなどの事業を手掛けるタツミハウジング(愛知県豊川市・年商約2億円)は「モデルハウスChu!」をレンタルスペースとして貸し出し、新築やリノベーションの受注につなげている。 レンタルスペー...
-
滝島商店、住宅や美容室など4事業を展開、キャッシュフローの安定化に
1615号(2024/09/02発行)20面リフォーム事業を主軸としながら、美容室や整体院、コミュニティスペースを運営するのが滝島商店(東京都羽村市)だ。2023年9月期の売上高は前期比104%の約1億9600万円を記録した。分野の異なる事業の...
-
ニューユニークス、OB専用サイト「OTOKUIさま専用サイト」に注力、2週間に1回コラム配信
1612号(2024/08/12発行)4面リノベーション会社のニューユニークス(東京都渋谷区)はOB専用サイト「OTOKUIさま専用サイト」の運営に注力している。 ライフスタイルを軸とするコラムを2週間に1回の頻度で配信している 同サイトでは...
-
ヤマタホーム、お客様満足度向上研修を開催 建築現場環境や顧客対応を学ぶ
1590号(2024/02/26発行)4面新築やリフォーム事業を手掛けるヤマタホーム(鳥取県鳥取市)は、このたびお客様満足度向上研修(CS研修)を開催した。この研修のスローガンは「建築現場はショールーム!」。施主や見学者、近隣の人々に満足して...
-
FHアライアンス、次世代全館空調システム開発 小コストで快適空間を実現
1589号(2024/02/19発行)7面FHアライアンス(愛知県春日井市、廣石和朗社長)は、空調システム「マッハシステム」を開発した。同商品は、エアコン1台で複数部屋の冷暖房ができ、同時に換気空気浄化、除湿を行うことができる次世代全館空調シ...
-
コロナ明け、社内コミュニケーション どうしてる?【オピニオン】
1580号(2023/12/11発行)11面新型コロナウイルス感染症拡大防止のため在宅ワークを取り入れる企業が増加した。一方、一体感の欠如やモチベーションの低下など、対面で話す機会が不足することによるデメリットもあった。リフォーム会社経営者は...