- トップ
- > 「消費」を含む記事
「消費」を含む記事の検索結果:
- 1/240 ページ
- 次へ
-
お客様を振り向かせる営業トーク
お客様を振り向かせる営業トークvol.8 みんなのクロージングトーク(後編)
リフォマガ(電子版限定) -
佛庄総本店、築50年以上の空き家を改修【空き家ビジネス】
1665号(2025/09/15発行)29面古民家の改修事例。梁や窓などは残しつつ、耐震補強や断熱改修をして住みやすく 370年以上続く仏壇店の佛庄総本店(三重県鈴鹿市)は2023年から、空き家の総合相談窓口「築古stock」(ちくふるストッ...
-
リノベ×カフェ店舗を福岡初出店 リノベーション売上高18億円へ
1665号(2025/09/15発行)13面(写真:福岡にも店舗を出店した) リノベーション事業を主軸とするスクールバス空間設計(大阪府大阪市)が、2つの取り組みを強化している。2025年9月期のリノベーション売上高は、前期比4%増の18億円...
-
延長保証でリフォーム会社、工務店のクレーム対応減と顧客確保に
1665号(2025/09/15発行)23面(写真:延長保証はメーカー保証が切れた後にも保証が続く点が強み) 住宅設備の延長保証サービスを手掛けるテックマークジャパン(東京都墨田区)は、ここ10年ほど売上高が平均2桁%成長している。長谷川俊哉...
-
住活協リフォーム、悪徳リフォーム撲滅に向け独自会員証を作成
1663号(2025/09/01発行)4面富山県富山市では、市内69カ所にある地区センターに案内を設置した 住活協リフォーム(東京都中央区)は、全国大会を実施し、今期はリフォーム詐欺の防止を推進し、リフォームの安心向上を図ると発表した。 前期...
-
マークスライフ、事故物件や相続物件など流通難しい不動産仲介や買取で躍進
1663号(2025/09/01発行)15面事故物件などの売却が難しい不動産の買取再販事例 vol.58 企業リポートマークスライフ 事故物件、相続物件、再建築不可、離婚案件など、仲介にひと手間かかる不動産の仲介や買取再販を得意とするのがマ...
-
買取再販売上558億円、スター・マイカのオーナーチェンジ物件の買取戦略
1663号(2025/09/01発行)14面(写真:いかに早く商品化できるか、リフォーム期間の短縮に注力している) 賃借人が入居している賃貸物件を買い取り、退去後にリノベーションして販売するというビジネスモデルで事業を拡大しているスター・マ...
-
日本塗装名人社で塗装会社30社を表彰 フジタ、平野塗装など上位に
1662号(2025/08/25発行)4面加盟企業と全国対応の塗装工事を提供している日本塗装名人社(以下JPM・愛知県名古屋市)は、7月18日に総会・表彰式をオンラインで開催した。 表彰式では同社が加盟店に販売しているKFケミカル(東京都港...
-
YKK APのMADOショップ開設から15年 「ようやく時代が追いついた」
1662号(2025/08/25発行)19面(写真:住宅・エクステリア統括本部リノベーション事業部長志賀一徳氏) 窓や玄関まわりのリフォームを専門に扱う「MADOショップ」が、2025年で15周年を迎えた。YKK AP(東京都千代田区)が「ニ...
-
職人と住民をつなぐ体験型イベントに1200人が来場
1662号(2025/08/25発行)3面窓や玄関ドアのリフォームを手掛ける寺村商事(愛知県春日井市)は、地域の職人と住民をつなぐイベントに注力している。今年5月には4回目を開催した。 イベント名はRE:CRAFTDAY(リクラフトデイ)。...