- トップ
- > 「連携」を含む記事
「連携」を含む記事の検索結果:
- 1/184 ページ
- 次へ
-
アズ企画設計、不動産会社の富士ホームを子会社化
WEB限定記事(2025/09/26更新)不動産販売や管理、仲介等を手掛けるアズ企画設計(東京都千代田区、松本俊人社長)は9月25日、東京都台東区を拠点とする不動産会社・富士ホーム(近藤正則社長)の全株式を取得し、子会社化したと発表した。 ...
-
リフォーる、ANDPAD活用で経営の「見える化」を実現
1665号(2025/09/15発行)4面リフォーム業大手のCONY JAPAN(大阪府大阪市)は、水まわりリフォームの専門店「リフォーる」を関西エリアに19拠点展開する。キッチンや浴室、トイレなどのリフォームを安心の適正価格で提示して、「...
-
ラグジュアリー向け家具やインテリアを強化 上場しBtoB連携も推進
1665号(2025/09/15発行)26面北村甲介社長 家具やインテリアの企画や販売などを手掛けるリビングハウス(大阪府大阪市)が5月、東京証券取引所が運営する「TOKYO PRO Market」に株式上場した。現在全国に36店のインテリア...
-
リノベ×カフェ店舗を福岡初出店 リノベーション売上高18億円へ
1665号(2025/09/15発行)13面(写真:福岡にも店舗を出店した) リノベーション事業を主軸とするスクールバス空間設計(大阪府大阪市)が、2つの取り組みを強化している。2025年9月期のリノベーション売上高は、前期比4%増の18億円...
-
中国で700万人利用サービス上陸 計測から見積共有まで一気通貫
1665号(2025/09/15発行)11面見積もりアプリ「Joy One」。計測後のデータ転送から図面への落とし込み。家具や建具を3D化することが可能だ ジョイ(東京都中野区)は、中国発のAIを使った見積もりアプリ「Joy One」を日本で提...
-
【性能向上リフォーム特集vol.22】鳥取県独自の基準「Re NE-ST」推進
1665号(2025/09/15発行)17面(写真:ビーイングで手掛けた、ReNE-ST基準で手掛けた買取再販物件。資産価値0から最終的に4000万円超えで販売することに成功した) 建築資材の流通業を主軸に、鳥取県中心に中国地方で500〜6...
-
【Builder's Journal vol.6】グッドリビング、ローコスト住宅軸に5ブランドで年170棟
1665号(2025/09/15発行)19面(写真:グッドリビング本社。2005年に業務拡大で移転した) グッドリビング(静岡県浜松市)は、ローコスト住宅を主力商品に創業45年で累計1万5000棟の新築を手掛けてきた。静岡県内の7店舗のほか、愛...
-
Momo、熱中症義務化で問合せ30倍、スマートウォッチで熱中症管理
1664号(2025/09/08発行)4面スマートウォッチによる熱中症管理システム「バイタルPalette」 建設現場の安全管理や作業効率向上を支援するIoT・AIソリューションを提供するMomo(兵庫県神戸市)は、スマートウォッチによる熱中...
-
MUJI HOUSE、暮らしのノイズをなくすリノベーションの販売を開始
1664号(2025/09/08発行)9面(写真:シンプルな壁を作ることで、アートなどのお気に入りの物が際立つ暮らしを送ることができる) 「隠す収納」で生活感をなくした。無印良品のユニットシェルフがぴったり収まるサイズの大きな開き戸収納を...
-
ホームステージング定着進む 2カ月以内成約率7割超
1664号(2025/09/08発行)7面日本ホームステージング協会(東京都江東区)は、ホームステージングの普及に注力している。同協会は、このほど「ホームステージング白書2024 Vol.8」を発表し、不動産業を手掛ける63.2%の企業で...