有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

リ推協調べ、「リフォームしたい」50代がピーク

リ推協調べ、「リフォームしたい」50代がピーク

このエントリーをはてなブックマークに追加

500万超工事が増加

 住宅リフォーム推進協議会(東京都千代田区)は3月21日、「インターネットによる住宅リフォーム潜在需要者の意識と行動に関する調査報告書」を発表した。リフォームの潜在需要が大きいのは50代で、500万円超の大型リフォームを予定する割合が増加していることが分かった。
 
 40代、50代、60代では5割超が「リフォームをしたい」と回答。30代から50代までは年代があがるにつれて「リフォームしたい」比率が高まり、50代の56.1%をピークに60代、70代とその比率はだんだん低くなる。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : 住宅リフォーム推進協議会 東京都千代田区 需要

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる