有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

日本住宅防音協会が設立「クレームの起こらない防音」目指す

日本住宅防音協会が設立 「クレームの起こらない防音」目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加

 日本住宅防音協会(東京都港区)は9月9日より東京、大阪、岡山、福岡の4会場で設立の説明会を開催した。

 冒頭、河南功代表理事が設立の目的と今後の活動の方針について説明。「ガイドラインと重要事項説明書をもとに工事を進め、クレームが起こらない質の高い防音工事を広げたい」と語った。

 今後は来年4月の活動開始を目指し準備を進める。具体的には工事基準のガイドラインと重要事項説明書の策定。会員の施工店と消費者がともに安心できる工事手順を提供していく。

来年4月の活動開始を目指す
来年4月の活動開始を目指す

 活動開始に先立ち、3月にはホームページも開設する。消費者に防音工事の基礎知識を紹介する予定。またサイト内に協会会員を紹介するページも作る。安心して防音工事を依頼できる施工店を案内する計画だ。

この記事の関連キーワード : ガイドライン 会員 日本住宅防音協会 東京都港区 説明会 防音

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる