有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

資産価値高める改修方法を伝授資産の窓口

資産価値高める改修方法を伝授 資産の窓口

このエントリーをはてなブックマークに追加

 不動産投資家に向けた相談サービスを行う「資産の窓口」(東京都渋谷区)がこのほど、発足した。

サイトで不動産投資のポイントを解説している
サイトで不動産投資のポイントを解説している

 これは賃貸物件の改修、売買、仲介などに関する、投資家の相談を受け、適切な投資方法をアドバイスするというもの。リフォーム事業者や税理士、不動産管理会社などの経営者ら8人が集まり、様々な相談に対して、ワンストップで対応する。

 「不動産投資家にとって、最も知識に乏しい分野が建築に関するもの。投資を検討する物件についての白アリ、耐震性などの問題点の有無や入居率を高めるための適切な改修方法などについて応えていく」(山本道也取締役)

 リフォームに関しては、購入前のインスペクション、リフォームプランの作成、施工業者の選定や融資を募る銀行の紹介などを行う。

 「自社の利害に関係なく第三者的視点で提案を行うことが利用するメリット」と山本取締役は話す。

 8人の専門家は、それぞれに企業を経営しており、同社で大きく利益を見込んでいない。また、受けた相談の解決については、原則的に外部の企業を紹介することで、アドバイスの中立性を確保している。

 正式サービスの開始は8月23日から。すでに3度にわたってセミナーを開催。1回あたり20人程度の投資家の参加を得ている。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる