- トップ
- > 「TY」を含む記事
「TY」を含む記事の検索結果:
-
サタケ、卸がオリジナル壁紙を販売
1387号 (2019/12/02発行) 16面ネットでエンドユーザーに直販 60年以上の歴史を持つ内装建材の卸売商社・サタケ(東京都千代田区)は、エンドユーザーに向けた事業を展開している。2年前にはネットショップ「STYLE+(スタイルモア)」...
-
日本総合住生活、ワークショップ可能な賃貸
1387号 (2019/12/02発行) 4面学生案で団地住戸リノベ 日本総合住生活(東京都千代田区)は、3大学の学生によるリノベーションコンペティションを実施し、団地住戸のリノベ案を決定した。公開審査の結果、日本女子大学大学院の修士1年生、岩...
-
【クローズアップ建材・グリル ~専用調理器具~】焼き網を使わず調理も片付けも楽
1387号 (2019/12/02発行) 18面 -
CROWN、家具ブランド仏へ進出
1387号 (2019/12/02発行) 4面日本の美意識を世界へ CROWN(東京都港区)が展開するインテリアブランド「AREA(エリア)」は、初の海外店舗を11月18日、フランス・パリにオープンした。ルーブル美術館にほど近いギャラリー街に店...
-
《空き家活用》空き家の調査・活用は地域の人材で
1387号 (2019/12/02発行) 19面空き家の活用や管理のあり方について定めた「空き家等対策の推進に関する特別措置法」が成立して5年。個別の活用事例は増えてきたものの、空き家の数は増加し続けている。そうした中、地域での空き家活用を促進す...
-
《ガーデンリフォーム成功術 (3)》スペースガーデニング、受賞歴に裏付けられたデザイン力 プール工事・アフター制度も強み
1387号 (2019/12/02発行) 15面ガーデン リフォーム成功術 (3)庭改修、提案のポイントは? ガーデン・エクステリアのリフォームで顧客が満足する提案はどのようなものだろうか。今回、独自の取り組みや工夫を行い成功している3社を紹介す...
-
プロタイムズ総合研究所、技能大会に職人93人が参加
1387号 (2019/12/02発行) 8面スキル、モチベーションアップに効果 外装リフォームを中心に年間41億円を売り上げるプロタイムズ総合研究所(東京都府中市)は、毎年「塗装技能オリンピック」を開催している。これは同社と関連会社の職人が一...
-
【事例から読み解く繁盛の方程式】価値創造型の思考が新たな成果を生む
1387号 (2019/12/02発行) 18面事例から読み解く繁盛の方程式 vol.17価値創造型の思考が新たな成果を生む 感性と行動を基準にしたワクワク系マーケティングによる「繁盛の方程式」。オラクルひと・しくみ研究所の小阪裕司氏に、身近な...
-
アルプスピアホーム、企画型注文住宅「ジャストピアハウス」長野で一般公開
1387号 (2019/12/02発行) 18面長野県内工務店着工ランキング1位のアルプスピアホーム(長野県松本市)は、企画型注文住宅の新ブランド「ジャストピアハウス」のコンセプトモデルハウスを、長野古牧住宅公園(長野県長野市)で一般公開した。 ...
-
《リノベーション物語》東和不動産、廃校を複合施設にリノベ
1387号 (2019/12/02発行) 12面なごのキャンパス 名古屋駅から徒歩8分のところに、廃校をリノベーションしたインキュベーション施設がある。トヨタグループの東和不動産(愛知県名古屋市)が運営する「なごのキャンパス」だ。構成員はオープン...