- トップ
- > 「設立」を含む記事
「設立」を含む記事の検索結果:
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】業界ナンバーワンの「ポスティング」ノウハウ
1436号(2020/12/14発行)5面ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」 第2回はポスティング業界について深掘り。「ポスティング」という言葉の商標権も持たれ、後追いながらも業界ナンバーワンにまでなった株式会社アトの取締役である...
-
明和地所が買取再販強化、自社ストック4万戸が強み
1436号(2020/12/14発行)17面明和地所 柿﨑宏治 取締役執行役員 「クリオ」ブランドの新築マンション分譲事業を軸に405億円を売り上げる明和地所(東京都渋谷区)。同社は、2017年から買取再販事業に参入している。2020年3月期の...
-
住まいの屋根換気壁通気研究会、「住宅外皮マイスター」資格制度設立
1435号(2020/12/07発行)5面新資格で差別化 住まいの屋根換気壁通気研究会(本部・大阪府大阪市、神戸睦史理事長)では、11月に住宅外皮マイスター資格制度を設立した。 資格制度について説明する同研究会理事長のハウゼコ神戸睦史社長 木...
-
【新連載・住空間とインテリア Interior Recipe】より住に関心が高まる中、住まい選びが変わってきた
1435号(2020/12/07発行)5面住空間とインテリア InteriorRecipe Vol.1より住に関心が高まる中、住まい選びが変わってきた カラーアンドデコ加藤です。今回よりマーケティング目線で、住空間とインテリアについて連載させ...
-
にしやま、残業時間3分の1を実現 事務作業を効率化し、営業に集中
WEB限定記事外装リフォームで5億7000万円を売り上げるにしやま(愛知県豊田市)は、業務管理システムの活用によって業務効率化を図り、残業時間を3分の1にまで削減している。同社のあらゆるデータ管理の中枢を担うのが...
-
《データで考える「職人不足」》「コロナ後」の工事会社経営、設備工事会社の確保が決め手
1433号(2020/11/16発行)15面データで考える「職人不足」vol.8「コロナ後」の工事会社経営 建設業界に特化した民間調査研究機関、クラフトバンク総研は「職人不足」についてデータを用いた検証を進める。 「電気は忙しい」「塗装は厳し...
-
【新連載・深堀り!プロフェッショナル】依頼率100%の秘密
1432号(2020/11/09発行)4面ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 前回、予告していましたが、今回から新連載「ラン・リグ渡邉の『深堀り!プロフェッショナル』」が始まり...
-
東レACE、業務移管した新会社「東レ建材」が営業開始
1439号(2021/01/04発行)15面住宅用建材の製造販売を行う東レACE(東京都中央区)の新会社が10月1日に営業を開始した。 新会社は東レ建材(東京都中央区日本橋大伝馬町)。東レの全額出資により6月30日に設立。代表取締役社長は、小川...
-
じげん、「外壁塗装コンシェルジュ」事業を1億円で譲受
1432号(2020/11/09発行)2面外壁塗装市場でシナジー効果を狙う 人材・不動産などの生活に関わる領域でライフメディアプラットフォーム事業を運営するじげん(東京都港区)は、10月22日、ブランディングテクノロジー社(東京都渋谷区)が運...
-
ニッカホーム×ラン・リグ、共同出資で新会社「センリョク」設立
1431号(2020/11/02発行)11面ニッカホーム 榎戸欽治会長 × ラン・リグ 渡邉昇一社長 双方向にノウハウ共有、2021年1000店へ ニッカホーム(愛知県名古屋市)とラン・リグ(東京都渋谷区)は50%ずつの共同出資で9月1日に新会...