- トップ
- > 「世帯」を含む記事
「世帯」を含む記事の検索結果:
-
パッシブ化がつくる「人にもペットにも優しい家」
1067号 (2013/04/02発行) 20~21面近畿大学 建築学部長 岩前篤教授 961年和歌山県生まれ。80年神戸大学建築系環境計画学科入学、84年神戸大学大学院工学研究科入学、86年積水ハウス(株)入社、試験研究所配属。89年同社総合住宅研...
-
「在宅高齢者住宅改造費助成事業」募集 大分市
1067号 (2013/04/02発行) 7面大分市では、65歳以上の在宅高齢者、またはその同居者に対し、住宅を高齢者に適するよう改造する経費について助成金を交付する。 助成対象者は、介護保険の要介護認定を持っていない65歳以上の在宅高齢者、...
-
四国初「スマートコモンシティ」 積水ハウス
1066号 (2013/03/26発行) 5面香川県高松市でまちびらき 積水ハウス(大阪府大阪市)は、同社が全国11か所で手がけるスマートタウン「スマートコモンシティ」のうち、四国初となる「スマートコモンシティ林町」(香川県高松市)のまちびらき...
-
性能向上ニーズ高まる 住宅リフォーム実例調査
1066号 (2013/03/26発行) 1面大型工事の52%が「省エネ化」 「性能向上リフォーム」や「住み替えによる改修」といった新しいリフォームニーズが高まっていることが、住宅リフォーム推進協議会の平成24年度住宅リフォーム実例調査で明らか...
-
千葉市 液状化被害住宅申請期間延長
1065号 (2013/03/19発行) 8面千葉市は液状化等被害住宅再建支援事業の申請期間を平成26年3月31日から平成27年3月31日まで延長した。早期に安心で安全な生活を回復できるよう、千葉県と千葉市が連携して、住宅再建のための支援金を交付...
-
遺品整理やゴミ屋敷など 特殊清掃養成講座
1065号 (2013/03/19発行) 6面「孤立死」増加で、リフォーム工事の現場でも 遺品整理の際に求められる「特殊清掃」の養成講座が2013年3月4日にスタート。住宅リフォーム会社からの関心が高まっている。 主催するのは、遺品整理士認定...
-
加須市に新店舗 OPイベント来場者多数
1059号 (2013/02/05発行) 4面埼玉県久喜市の総合リフォーム店トラサンは、加須市に2店舗目となるショールームを開設した。2013年1月17、18日に行われたオープニングイベントには68組が来店し、上々の滑り出しとなった。 2店舗目と...
-
カインズ 木更津に生活向上専門店
1058号 (2013/01/29発行) 2面ホームセンター「カインズホーム」を展開するカインズは2012年12月、「カインズモール木更津金田」にカインズホーム「木更津金田店」をオープンした。モールには同じベイシアグループの、カー用品専門店とス...
-
ポラス 中古再販売上50億円突破へ
1056号 (2013/01/15発行) 1面埼玉県を地盤とする有力ビルダー、ポラスグループ(埼玉県越谷市)は、中古住宅を買い取って、リフォームしてから販売する「中古再生事業」が好調だ。今期の契約棟数は前年の2倍近い316棟を計画している。 価値...
-
ミサワホーム 収益の多角化でシェアを確保
1055号 (2013/01/01発行) 12~13面ミサワホーム 竹中宣雄 代表取締役社長 消費増税による新築住宅の市場縮小が予測される中、ミサワホーム(東京都新宿区)はコスト削減のためのシェアードサービスを導入し、「ポスト消費増税10%」のための...