- トップ
- > 「削減」を含む記事
「削減」を含む記事の検索結果:
-
超軽量ソーラーパネルを販売開始 旭硝子
1124号 (2014/06/10発行) 12面超軽量ソーラーパネル「ライトジュールTM」 厚さ1/4、重量は半分に 旭硝子(東京都千代田区)は超軽量ソーラーパネル「ライトジュールTM」の販売を開始した。 最大の特徴は、従来型のソーラーパ...
-
中古リノベ完成イメージを具現化する「模型」 リアル
1124号 (2014/06/10発行) 3面リアル(愛知県名古屋市)は、「間取り模型」を取り入れてリノベーションを行う中古マンション「リアリノプレミアム」を販売開始した。完成イメージを細部まで具現化した上で施工を進めることができる。 「リア...
-
「金属サイディング」市場は146億円、1450㎡
1124号 (2014/06/10発行) 4面第26回 『 金属サイディング 』 金属サイディング市場は、住宅市場とほぼ連動し、緩やかに回復へ トップシェアのアイジー工業が市場の4割を占める 金属サイディング材は、表面はスチール板などを施し...
-
カーボンオフセット塗装順調 エコペイントネットワーク
1124号 (2014/06/10発行) 5面エコペイントネットワークが行う、カーボンオフセットサービスが順調に伸びている。カーボンオフセットとは、国や企業が排出したCO2を、別な国や地域のCO2排出枠を購入し、同国のCO2削減活動に投資するこ...
-
LIXILグループ中期計画 3年後に売上高2兆円突破へ
1124号 (2014/06/10発行) 2面LIXILグループは昨年に引き続き3カ年計画G-16を発表し、最終年の2017年3月期に売上高2兆円突破、営業利益率8%到達を目指す方針を明らかにした。3年後、グローエを連結決算に加えることで、売上...
-
"庭"のマイスター制度開始 タカショー
1124号 (2014/06/10発行) 3面タカショー 高岡伸夫社長 ガーデン、エクステリアの基礎を学ぶ ガーデン、エクステリア商材販売のタカショーは、「エクステリア&ガーデンマイスター制度」を開始する。同制度は、ドイツなどで行われている「...
-
耐震改修をきっかけにバリアフリー、断熱なども提案 大建工業
1122号 (2014/05/27発行) 6面大建工業 億田正則社長 「消費者目線」の先駆け商材開発 フローリング、ボードなど多くのトップシェア商材を持つ、建材メーカー大手の大建工業。同社は創業70年を迎える来年、中期5カ年計画によって売上...
-
LIXIL 過去最高売り上げ、利益更新《決算》
1121号 (2014/05/20発行) 3面LIXILグループの2014年3月期決算の連結売上高は、前年度比13.4%増の1兆6287億円、純利益は同109.7%増の448億円と、いずれも過去最高を記録した。特に消費増税前の駆け込み需要で、国...
-
全国20以上の地域で「推進協議会」発足 健康・省エネシンポジウム
1121号 (2014/05/20発行) 11面健康・省エネ住宅を推進する国民会議(上原裕之理事長)のシンポジウムが5月7日、東京都内で開催された。「地域社会の復活による、地方の健康長寿と地域活性化を目指して」をテーマに、住宅と健康に関する基調講演とパネルディスカッションが行われた。 ...
-
高断熱、無結露で快適な「FPの家」 リフォーム用パネルで耐震、遮熱
1120号 (2014/05/13発行) 11面最近は省エネ効果だけでなく、健康増進の面からも断熱性能への注目が集まっている。FPコーポレーション(東京都千代田区)は、約30年にわたり、高断熱・高気密住宅「FPの家」を推進。全国約340社の工務店...