- トップ
- > 「ハウス」を含む記事
「ハウス」を含む記事の検索結果:
-
グリーン住宅ポイント制度開始
1443号(2021/02/01発行)1面コロナ禍の景気刺激策として、国土交通省は今年4月から新たな住宅ポイント制度「グリーン住宅ポイント制度」を創設する。リフォームなら1戸最大30万pt、若者子育て世代なら45万ptまで上がり、既存住宅購入...
-
【景況感調査2020年12月】売上の対前年比は「良い」が2p増
1442号(2021/01/25発行)17面リフォーム市場景況感調査 ≪2020年12月リフォーム実績≫ 2020年12月の景況感は、ほぼ前月並みの水準だった。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算...
-
マエダハウジング、異業種の会社を子会社化
1443号(2021/02/01発行)1面新卒採用、教育強化へ 広島県を地盤にリフォーム売上高17億円のマエダハウジング(広島市)は、出版、新卒採用支援などを手掛けるザメディアジョン(同)を子会社化し、前田政登己社長が同社の会長に就任した。 ...
-
Re・lation、特許工法の「ハウス」を推進
1442号(2021/01/25発行)11面静岡県浜松市を中心に約4500戸を管理するRe・lation(静岡県浜松市)は、リノベーションの新ブランド推進と地元活性化を強化している。 特許工法を取得した木造ハウス「空とぶガーデンハウス」 エリ...
-
【クローズアップ建材・排水口】シンクとの一体成型で継ぎ目がない
1441号(2021/01/18発行)18面~クローズアップ建材・排水口~ 近年のシステムキッチンの排水口は、掃除がしやすいように進化している。掃除がしやすい排水口とは? ごみ受けの網カゴは深型から浅型に進化 従来の排水口のごみ受けは深型の網...
-
《データで考える「職人不足」》2021年リフォーム業界動向予測、差が開く7つのポイント
1441号(2021/01/18発行)5面データで考える「職人不足」vol.102021年リフォーム業界動向予測 建設業界に特化した民間調査研究機関、クラフトバンク総研は「職人不足」についてデータを用いた検証を進める。 住友不動産などのリフ...
-
マイナビ 、建設業界DX促進の方法論セミナーをWEB配信
WEB限定記事マイナビ(東京都千代田)は、建設業界のDX促進の方法論セミナーをWEB配信する。 現場業務が多く、稼働時間が長い建設業界は、慢性的な人手不足が深刻な経営課題となっている。また安全・安心に働くための施策や、品質を維持した生産性向上の取り組み...
-
ジャパネット・ ハウス、外装リフォーム元請けで6億円
1441号(2021/01/18発行)24面ウェブ集客月間100件超も 外壁塗装を軸に年間約6億5000万円ほどを売り上げているのがジャパネット・ハウス(埼玉県さいたま市)だ。ウェブ集客に強みを持ち、年間600~700棟を元請けで受注している。...
-
【実態調査】工程表の「クラウド共有」普及進む
1441号(2021/01/18発行)8~12面リフォーム経営の実態を明らかにする企画の8回目のテーマは「工程表」。各社工程表作りにおいてどのようなツールを使い、どんな工夫を凝らしているのか。10社を調査した。 《調査項目》 (1)工程表を作...
-
住宅も職人もデジタル対応 業界への期待、需要はアップ
1441号(2021/01/18発行)7面本紙は昨年12月8日と9日、「2021年『withコロナ時代』リフォーム大予測セミナー」と題し、オンラインセミナーを開催した。ここでは「2021年はこうなる! 住マーケット大予言ディスカッションpart2」をリポートする。コロナウイルスの大...