- トップ
- > 「」」を含む記事
「」」を含む記事の検索結果:
-
【夏水組社長インタビュー】DIY型賃貸借を主流に
1357号 (2019/04/15発行) 16面令和時代 TOP INTERVIEW 前号からスタートした新企画「令和時代インタビュー」。業界のトップランナーに、この先5~10年の間で実現したいことを聞いた。3つのキーワードを挙げてもらい、なぜそ...
-
セントクロス、炎に触れると即消火「エライドファイヤーボール」
1357号 (2019/04/15発行) 2面防災や環境に関する商品を販売するセントクロス(富山県富山市)は、初期消火救命ボール「エライドファイヤーボール」の販売に力を入れている。現在、世界100カ国以上で販売されている商品だ。 キッチンやエン...
-
西粟倉・森の学校、製作ストーリーを付加価値として製品提供
1357号 (2019/04/15発行) 2面つくり手が見えるコンテンツ用意 原木の仕入れから加工、販売を一貫して行っている西粟倉・森の学校(岡山県英田郡)は、製品が生まれるまでのストーリーを付加価値として提供することで差別化を図っている。 つ...
-
神奈川県住宅供給公社、初の1棟リノベで断熱化
1357号 (2019/04/15発行) 2面専有部のプランは3種類 神奈川県住宅供給公社(神奈川県横浜市)は、初の1棟リノベーションを行った。 小田原杉のフローリングは25mmの厚みがあり、暖かみのある部屋に 実施したのは、1954年竣工の...
-
【クローズアップ建材・便器の素材】汚れが付きにくく、落としやすい
1357号 (2019/04/15発行) 21面 -
優良ストック住宅推進協議会、中古流通捕捉率20%目指す
1357号 (2019/04/15発行) 1面リフォーム部門と連携へ ハウスメーカーで構成される優良ストック住宅推進協議会(東京都千代田区)は、3年以内に加盟10社による中古物件の流通捕捉率20%を目指す。年1万2000棟が売買され、そのうち1...
-
【麻布社長インタビュー】1人1億円の少数精鋭目指す
1357号 (2019/04/15発行) 15面令和時代 TOP INTERVIEW 前号からスタートした新企画「令和時代インタビュー」。業界のトップランナーに、この先5~10年の間で実現したいことを聞いた。3つのキーワードを挙げてもらい、なぜそ...
-
NEXTAGE GROUP、水まわり改修専門店開設
1357号 (2019/04/15発行) 1面初年度3億円を目指す ハウスメーカーやビルダーのアフターフォロー代行や、そこからのリフォーム受注などで年間約80億円を売り上げるNEXTAGE GROUP(東京都港区)は、初のエンドユーザー向けの店...
-
【アートリフォーム社長インタビュー】「働きたい」と思わせる会社作り
1357号 (2019/04/15発行) 15面令和時代 TOP INTERVIEW 前号からスタートした新企画「令和時代インタビュー」。業界のトップランナーに、この先5~10年の間で実現したいことを聞いた。3つのキーワードを挙げてもらい、なぜそ...
-
買取再販ビジネス、地方に広がる
1356号 (2019/04/08発行) 1面中古住宅の買取再販ビジネスが地方に広がっている。これまで首都圏の中古マンション再生を主軸とする企業が大半だったが、競争の激化により地方への進出が目立ってきている。 インテリックス 山本卓也社長(左)...