- トップ
- > 「電機」を含む記事
「電機」を含む記事の検索結果:
-
ヤマダ電機、「家電+家具」店を年度内20カ所に
1284号 (2017/10/10発行) 1面3年後に100店体制に ヤマダ電機(群馬県高崎市)は、家電と家具の複合店を年度内に20カ所開設する方針を明らかにした。今年6月、「インテリアリフォーム YAMADA前橋店」を開設すると、9月8日には...
-
センチュリー21ジャパン、「秋の戦略会議」開催
1279号 (2017/09/05発行) 3面中古仲介1位企業の社長が講演 不動産ネットワークのセンチュリー21ジャパン(東京都港区)は8月21日、東京都内にて「秋の戦略会議」を開催した。 数多くの会員が来場した 1~6月の加盟店全体の不動産...
-
ヤマダ電機、初のリフォーム店をオープン
1272号 (2017/07/11発行) 1面家電売り場なし、異例の新業態 ヤマダ電機(群馬県高崎市・山田昇会長)は6月30日にリフォームを軸とした新店舗「インテリアリフォームYAMADA前橋店」をオープンした。同社は以前から既存店舗内でリフォ...
-
タナクロ、中古工具のリユース好調
1272号 (2017/07/11発行) 4面初年度1億円の売り上げ目指す タナクロ(埼玉県さいたま市)が行うWEBでの中古工具の買い取り販売が好調だ。開始から半年、月の販売金額は数百万円まで拡大。1年間で1億円の売り上げを狙う。 WEB上で中...
-
ヤマダ・エスバイエルホーム、進まぬヤマダ電機との連携
1264号 (2017/05/16発行) 1面傘下になって5年、社長は3人交代 ヤマダ・エスバイエルホーム(群馬県高崎市)の業績が振るわない。旧エス・バイ・エルがヤマダ電機グループに入ったのが2011年末。両社のシナジーを効かせることで「スマー...
-
2017年キッチンデザイントレンド発表 《米国リフォーム市場リポートvol.3》
1255号 (2017/03/07発行) 23面~米国リフォーム市場リポート Vol.3~2017年キッチンデザイントレンド発表 全米キッチン・バス協会(以下NKBA)が発表した2017年のキッチントレンドを紹介する。 1) コンテンポラリース...
-
ヤマダ電機、ナカヤマと業務提携
1253号 (2017/02/21発行) 1面リフォーム商材の拡販狙う ヤマダ電機(群馬県高崎市)とナカヤマ(埼玉県上尾市)は2月2日、リフォーム事業で業務提携すると発表した。今後双方のリフォーム事業拡大のために連携していく。 具体的には、両...
-
「IHクッキングヒーター満足度調査」、パナソニックが総合で1位
1251号 (2017/02/07発行) 5面IHクッキングヒーターの上位3メーカーであるパナソニック・日立・三菱電機のうち、満足度が最も高いのはパナソニック―――。定額リフォームの比較サイト「リフォマ」の運営などを行うローカルワークス(東京都...
-
ホームネット、日用雑貨まで付いてくる再販物件
1247号 (2017/01/03発行) 40面東京、大阪、名古屋、福岡に拠点を持ち、前期250戸の中古再生マンションを販売したホームネット(東京都中野区)。今期300戸超の販売を見込む同社の濱中雄大社長に、物件の特徴や戦略を聞いた。 家具・家電...
-
島根電工、少額工事軸にリフォーム売上70億円
1247号 (2017/01/03発行) 25面島根電工 荒木恭司社長 人口と県民所得が全国46位の島根県。こんなビジネスの難しい環境下でリフォーム売上が70億円を超える企業がある。島根電工(島根県松江市)だ。同社は、「住まいのおたすけ隊」という...