- トップ
- > 「設立」を含む記事
「設立」を含む記事の検索結果:
-
【SHUKEN Re社長インタビュー】3年後20億円超を狙う、3つのブランドを展開
1398号 (2020/02/24発行) 17面SHUKEN Re 新井泰平 社長 千葉県内と東京23区をメイン商圏に年間14億5000万円をリフォームで売り上げているのがSHUKEN Re(千葉県浦安市)だ。同社は、2022年9月期の決算でのリ...
-
【建材・設備流通トップインタビュー】紅中、新築後の維持管理こそ重要 リフォーム職人育成も
1398号 (2020/02/24発行) 7面紅中 中村晃輔 社長 建材の魅力伝えるオフィスに 建材販売事業で年商250億円を売り上げる紅中(大阪府大阪市)は今後リフォーム領域の拡大に意欲を見せる。新築後の維持管理の推進やリフォーム職人の育成な...
-
ガイソーグループ、全体総会に全国から175人
1398号 (2020/02/24発行) 9面2020年テーマは「品質向上」 ガイソーリフォームの全国ネットワーク、ガイソーグループ(富山県富山市)は2月5日、全体総会in TOKYO 2020を開催。冒頭の挨拶で小川博司代表は、これまで目指し...
-
【建材・設備流通トップインタビュー】フジコー、機器売りから「工事する問屋」へ
1398号 (2020/02/24発行) 5面フジコー 髙橋伸之 社長 施工売上は10億円規模に 資材を工務店に販売するだけでは同業他社と差別化が難しい建材・設備マーケット。材料販売に新たな価値を付加することが成長のカギだ。中でも増えてきている...
-
【建材・設備流通トップインタビュー】ナカザワ建販、「施工、IT支援も販売店の役割」
1398号 (2020/02/24発行) 3面ナカザワ建販 中澤秀紀 社長 外装、断熱工事...年1000棟超 「物流、施工、IT、この3つが今後強化するテーマです」。こう語るのは関西を地盤に建材販売事業を手掛けるナカザワ建販(大阪府和泉市)の...
-
大阪ガス、エネルギーの新会社4月より始動
1397号 (2020/02/17発行) 20面大阪ガス(大阪府大阪市)が昨年100%出資子会社として設立したエネルギー事業を行う新会社が、今年4月から本格的に始動する。 大阪ガスは「大阪ガスマーケティング」「Daigasエナジー」「Daiga...
-
【連載・誰でも敏腕セールスマンになれる!未来をつくる営業講座】お客様が納得する土地の決め方
1397号 (2020/02/17発行) 6面誰でも敏腕セールスマンになれる!未来をつくる営業講座第11回 お客様が納得する土地の決め方 皆様こんにちは! 今回は土地のことについてお話しさせて貰います! 私達のお客様は土地なしの方がほとんどで...
-
オカムラホーム、古民家改修で1億5000万円
1392号 (2020/02/17発行) 16面古民家改修の魅力伝える発信基地整備 年商45億円のビルダー、オカムラホーム(千葉県八千代市)は、古民家改修でリフォーム売り上げを伸ばしている。受注単価が1000万~5000万円と高く、年間で5件ほど...
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】結果につながるコンテンツとは
1396号 (2020/02/10発行) 6面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 32 ユーザー目線 自社の集客を検討する際に、チラシなどの既存以外の方法としてウェブ関連に力を入れてい...
-
【空き家リノベでひとり親向けシェアハウスへ (1)】全国ひとり親居住支援機構、中古戸建てリノベが一つの鍵に
1396号 (2020/02/10発行) 18面特集:空き家活用空き家リノベでひとり親向けシェアハウスへ シングルマザーを、シェアハウスで救おうという動きが出ている。とりわけ注目されているのが、中古戸建ての空き家改装だ。なぜ、シングルマザー向けシ...