- トップ
- > 「ドア」を含む記事
「ドア」を含む記事の検索結果:
-
《海外住トレンド》HOMMA、アメリカ住宅市場に革新を
1328号 (2018/09/10発行) 13面アメリカにプロトタイプ住宅の建設を開始 シリコンバレーで建売住宅事業を立ち上げたHOMMA(米カリフォルニア州)は、日本の住宅関連企業と協業し、プロトタイプ住宅の建設を行うプロジェクト「HOMMA ...
-
キタセツ、売上70%が地元のリピート客《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1328号 (2018/09/10発行) 11面9000世帯にニュースレター 社員30人の中小企業ながら、前期は売上高を36%増収させ、年商8.6億円を達成したリフォーム専門業者キタセツ(東京都大田区)。圧倒的な地域密着経営戦略で、営業しなくても毎月250件の問い合わせがあるという。自...
-
エイムズ、築古物件をマンスリー賃貸にリノベ《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1328号 (2018/09/10発行) 11面カフェやホテル風に再生 都心の好立地にもかかわらず、老朽化で入居のない賃貸物件。それらをデザイン性豊かな内装へとリノベーションし、収益性のあるマンスリー賃貸物件によみがえらせているエイムズ(東京都渋谷区)。入居者の確保まで手掛ける"他社と...
-
永大産業、インテリアの新ブランド「スキスム」開始
1328号 (2018/09/10発行) 18面永大産業(大阪府大阪市)は10月22日から、新ブランド「Skism(スキスム)」を開始する。 普遍的なインテリアスタイルがベースの「Skism S」 スキスムは総合建材メーカーである同社の強みを生...
-
建築商売、空きビル再生で年商5億円
1328号 (2018/09/10発行) 24面・空きビルをホステルに改修する建築商売、六本木に新店舗オープン・デザインコンセプトは、ノスタルジックを感じるような異空間・今回の物件で初めて自社運営にも挑戦、今後も展開を増やす予定 築28年物件...
-
コーヒーかすと「かき殻」の壁パネル発売 ~設備・建材/新商品ガイド (3)~
1322号 (2018/07/30発行) 37面~設備・建材/新商品ガイド (3)~ 自然素材のインテリア建材 マグ・アートパネル/マグ・インテリアガビオントーザイクリエイト(東京都渋谷区) 「マグ・アートパネル」は、マグエンを利用し、自然素材の...
-
ポラスグループ、顧客情報の管理と絆づくり活動《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1327号 (2018/09/03発行) 17面販売商品の分かりやすさで信頼得る グループ25社の特性を生かし、不動産・建築・住宅と幅広い事業を手掛けるポラスグループ(埼玉県越谷市)。その中で大型リフォームを中心に請け負う一社が「ポラスのリフォーム」だ。望月真取締役部長が、売上高アップ...
-
KDDI、「ホームIoT」サービス推進
1327号 (2018/09/03発行) 15面・KDDIが昨年7月にエンド向けのホームIoTサービスを開始・サビース内容はセンサーやカメラによる見守りと家電の操作・子供や高齢者の様子が遠隔地から確認できる カメラで人の見守り・家電の操作も ...
-
【住宅設備建材メーカー売上ランキング2018】LIXIL、1兆6648億円でトップ
1327号 (2018/09/03発行) 6面・住設・建材メーカーの売上高ランキング、1位はLIXILで1兆6648億円・2位はパナソニックエコソリューションズ社、3位はTOTO・トップ2社が1兆6000億円を超え、3位以降に圧倒的な差 ...
-
バドシーン、防音リフォームに特化し業績拡大を狙う
1327号 (2018/09/03発行) 3面自社ショールームで実演 バドシーン(東京都台東区)は、防音室リフォームやシアタールームの施工を軸に業績拡大を狙う。防音室は年20~30室、シアタールームは年40~50室施工している。 ショールームで...