- トップ
- > 「高さ」を含む記事
「高さ」を含む記事の検索結果:
-
新型HEMS、スマホで使用料チェックも可能 因幡電機産業
1157号 (2015/02/17発行) 7面因幡電機産業(大阪府大阪市)は、HEMSの新製品「エムグラファ-Lite」の一般販売を開始する。 同製品の特徴は3つ。1つ目はオンラインで、住宅での電気・ガス・水道の使用量のチェックが可能な点。チ...
-
高さを記憶し簡単に昇降する洗面台 I&C
1157号 (2015/02/17発行) 8面洗面化粧台「LAP-100」 大胆なリノベーションには、印象をがらりと変えるような設備や建材、家具を使いたい。相見積もりになった場合も、大胆な提案は記憶に残りやすいだろう。今回は部屋の印象を決...
-
エコで省エネ「折りたたみ式収納網戸」 メタコ
1156号 (2015/02/10発行) 7面メタコ(東京都港区)が独自に開発し製品化した折りたたみ式収納網戸が、エコ・省エネ志向も相まって好評だ。日本の"蚊帳"文化に通じる同製品は現在、国内にとどまらず海外15カ国以上に供給され、人気を博して...
-
省エネ大賞、住宅関連が多数入賞 エアコンとレンジフードは"最高賞"
1156号 (2015/02/10発行) 4面今年1月19日に、平成26年度省エネ大賞(主催:一般社団法人省エネルギーセンター)の結果が発表され、140件の応募から省エネ事例部門25例、製品・ビジネス部門で26件が受賞した。 同賞は平成10年...
-
不燃認定壁紙の見本帳発行 リリカラ
1156号 (2015/02/10発行) 6面リリカラ(東京都新宿区)は、壁紙見本帳「2015―2017 不燃認定壁紙」を発行し、掲載商品の販売を開始した。 掲載点数は250点。すべて不燃ビニル壁紙で、85%が撥水トップコート、汚れ防止、消臭...
-
キッチン・バスの見本市「KBIS」開催、500社超のメーカーが出展
1156号 (2015/02/10発行) 2面キッチン・バスの国際見本市「KBIS」が1月20~22日の3日間、米・ラスベガスのコンベンションセンターにて開催された。ビルダー向けの建材・設備見本市「IBS」も同時開催され、12万人を超える来場者...
-
天板が浮き上がる独自のフォルムのキッチン サンワカンパニー
1153号 (2015/01/20発行) 9面クビレキッチン ビビッドなカラーでメリハリ強調 ホワイトの人工大理石天板とキャビネットの間に高さ30ミリのラインを付け、くびれのようなフォルムのシステムキッチン。このくびれの効果で、天板が浮き...
-
PPK(健康長寿)リフォームを推進 岡本銘木店 佐藤原二社長
1152号 (2015/01/13発行) 14面岡本銘木店 佐藤原二 社長 木材建材・抗酸化陶板浴の販売をメーンに、年間93億円を売り上げる岡本銘木店(大阪府吹田市)。高齢者向けリフォームの推進に意欲的に取り組む佐藤原二社長は「これからのリフ...
-
LED照明の空間シミュレーション展示開始 東芝ライテック
1152号 (2015/01/13発行) 17面LED照明の空間シミュレーション 「CO-LAB(コ・ラボ)」 展示の一例 東芝ライテック(神奈川県横須賀市)は、明かりや照明を扱うプロを対象とした予約制ショールーム「CO-LAB(コ・ラボ)」...
-
《リフォーム調査》 戸建ては外観、マンションは内装
1152号 (2015/01/13発行) 2面きっかけは「設備が古くなった」など 戸建てリフォームでは外壁や屋根など外観に関わるリフォームの実施率が高いが、マンションリフォームではリビングなど内装や間取りに関わるリフォームが上位にくることが、リ...