- トップ
- > 「布」を含む記事
「布」を含む記事の検索結果:
-
家電量販店の契約店に ピエロホーム
1103号 (2014/01/07発行) 19面ピエロホーム(埼玉県三郷市)が、6月から始めた近隣家電量販チェーンのリフォーム事業協力店としての工事受注が好調だ。 開始当初は見積もり件数も少なく、量販店からの受注は月間20~30万円だったが、現...
-
《需要創造 特集》 雑貨店、カフェなど100店とコラボ アネストワン
1103号 (2014/01/07発行) 5面「リフォームの潜在ニーズをどのように掘り起こすか」。業界の最大テーマであり、実現できている企業は少数に限られる。ところが、さまざまな業種に目を向けると、需要の掘り起こしに成功している企業は無数に存在...
-
塗魂ペインターズ 結成3年で100社達成
1102号 (2013/12/24発行) 16面塗魂ペインターズ池田大平氏(塗魂ペインターズ事務局長/麻布・代表取締役社長) 全国20カ所で塗装ボランティア実施 全国の塗装会社が集まり、公共施設を中心に塗装の無料ボランティアを行う塗魂(とうこん...
-
建設業界の採用情報が1冊に 総合資格
1099号 (2013/12/03発行) 5面学生向け「建設業界採用情報 vol.1」 昨年は665社の企業を掲載 2013年末まで掲載企業募集 資格取得や人材育成サポートを行う総合資格が、学生向けの建設業界採用情報を刊行する。 これは学生...
-
東日本ハウス、ショールーム2店同時オープン
1099号 (2013/12/03発行) 3面東日本ハウス(東京都千代田区)はこのたび、埼玉県川口市と東京都国立市にリフォームショールームを同時オープンした。リフォームをメーンとした拠点はこれで5店目、首都圏内の営業エリアの拡大を図る。 「川...
-
ゆとりフォーム、過去最高売上93億円突破を視野に
1098号 (2013/11/26発行) 1面首都圏に20店舗を展開する、ゆとりフォーム(東京都板橋区)の2013年度上期売上高は45億円を記録し、通期計画値の90億円突破に向け順調に推移している。特にキッチンやバスといった中規模の工事が増え、...
-
熊本県、県産木材の促進に補助金
1095号 (2013/11/05発行) 6面熊本県では、これまで県産木材があまり使われてこなかった分野における県産木材の需要拡大を図ることを目的とする「県産木材新規用途導入促進新事業」を実施し、事業実施の候補者を公募する。 公募事業の内容は...
-
「消費税転嫁対策パンフ」作成 経済省
1095号 (2013/11/05発行) 4面消費者や取引先への消費税の転嫁を円滑かつ適正に進めることを目的として「買いたたき」や「減税」などの行為を禁止する「消費税転嫁対策特別措置法」が制定され、平成25年10月1日に施行された。 平成26...
-
シックハウス対策商材で消費者を掴む アート住宅
1093号 (2013/10/22発行) 9面総合リフォーム店アート住宅(東京都西東京市)の2013年9月期の年商が3億5000万円になった。前期から5000万円売り上げが伸びている。受注単価の増加が好調の要因。前年に比べて1件当たりで約10万...
-
紙コップと塗料で結露実験 塗装工事研究所会
1093号 (2013/10/22発行) 4面NPO法人塗装工事研究会(千葉県佐倉市)は9月28日、幕張メッセで行われた環境活動の見本市「エコメッセ2013inちば」に参加。断熱塗料を塗布した紙コップ作り、結露の実験を行った。 「エコメッセち...