- トップ
- > 「高齢」を含む記事
「高齢」を含む記事の検索結果:
- 118/118 ページ
-
「日々の暮らし」のエコリフォームで日本再生へ
1021号 (2012/04/17発行) 4~5面インタビュー(2)三菱総合研究所 小宮山宏 理事長 お金が得する提案も断熱改修普及のカギに 先進国は自動車やテレビなどのモノの世帯普及率が高い。それらの買い替え、更新といった需要――、つまり「普及...
-
エコリフォームでエネルギー消費量を5分の1に
1021号 (2012/04/17発行) 4~5面三菱総合研究所 小宮山宏 理事長 エコリフォームの重要性をさまざまな場で提唱しているのが東京大学の前総長で、三菱総合研究所理事長の小宮山宏氏だ。「築年数の経った家でも、断熱効果を3倍くらいに良くす...
-
リフォーム実務者を育成 「住宅医スクール」開講
1021号 (2012/04/17発行) 3面既存住宅のリフォーム技術者を育成する住宅医ネットワーク(本部・岐阜県美濃市)は東京・大阪でプロの実務者向けの講習会「住宅医スクール」を開講する。 講義は2012年6月から2013年1月まで。全8回、3...
-
"無管理住宅"に500円の相談券配布 埼玉いえ・まち再生会議
1018号 (2012/03/27発行) 20面工務店、施工会社など12社が連携して地域の住宅再生、住み替え、アフターメンテナンスに対応しようという取り組みを行っている団体が埼玉いえ・まち再生会議(議長・榊住建会長、小山祐司氏)。地域に眠っている...
-
広がるリフォーム助成制度、断熱改修も含むなど柔軟な内容で人気
971号 (2011/03/22発行) 4面地方自治体によるリフォーム助成制度が平成22年度に続き、平成23年度も活発に行われようとしている。同制度は平成22年度で計200近くの自治体が行っていたとみられるが、秋田県をはじめとした成功例も多く報...
-
東京ショールームリニューアルオープン ノダ
950号 (2010/10/19発行) 1面住宅建材メーカーのノダ(東京都台東区)は、東京ショールームを2010年10月1日にリニューアルオープンさせた。リニューアルの目玉は、バリアフリー体感コーナーだ。転んでもケガをしない衝撃を吸収する床等を...
-
大卒職人内定で平均年齢60代→20代
891号 (2009/07/21発行) 3面塗装を中心にリフォーム事業を行うアサヒリフォーム(埼玉県草加市)は、2009年より大学生の新卒採用をスタートしている。高齢化した社内スタッフを若返らせて売り上げの拡大を図りたい考えだ。