- トップ
- > 「設立」を含む記事
「設立」を含む記事の検索結果:
-
【東リ社長インタビュー】進化・深化・真価を軸に成長目指す
1394号 (2020/01/27発行) 11面東リ 永嶋元博 社長 《プロフィール ◉ ながしま もとひろ》1959年茨城県に生まれる。1982年学習院大学経済学部卒業後、東洋リノリユーム株式会社(現東リ)に入社。2003年総合企画部長に就任。そ...
-
BXゆとりフォーム、人が育てばどんな不況にも勝てる
1393号 (2020/01/20発行) 5面消費増税の影響で受注が減少した企業も少なくない。大手リフォーム会社のBXゆとりフォーム(東京都豊島区)の武藤由美夫社長は「人が育てばどんな不況にも勝てる」が持論だ。同社には社員約250人、営業マンだ...
-
【連載・誰でも敏腕セールスマンになれる!未来をつくる営業講座】団信と繰上げ返済
1393号 (2020/01/20発行) 4面誰でも敏腕セールスマンになれる!未来をつくる営業講座第10回 団信と繰上げ返済 皆様こんにちは! 今回も引き続きお金のお話をさせてもらいます。 住宅ローンの機能を見た時に、団体信用生命保険が付いて...
-
【特集:リフォーム業界トレンド2020 職人不足対策】多能工が続々と誕生
1393号 (2020/01/20発行) 12面職人不足問題を解決する方法として挙げられるのが多能工化だ。ここでは、自社職人が社員をサポートして多能工化した例と、多能工育成学校を利用した例を紹介する。 ◆朝日トータルマネージメント 工期短縮が受...
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】市場が落ち込む今すべきこと
1392号 (2019/01/13発行) 5面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 31 景気の循環 新年あけましておめでとうございます。本年も住宅業界の皆様にヒントをとなるような連載を...
-
MFS、ローンいくら借りられる? 即日借り入れ可能額を提示
1392号 (2019/01/13発行) 17面最低金利のローンの取り次ぎも さまざまな住宅ローンの中から、自分に最適なローンを簡単に探すことはできないだろうか。そんな悩みをテクノロジーの力を使って解消しようとしているのがMFS(東京都千代田区)...
-
【特集:リフォーム業界トレンド2020 新築神話崩壊】戸建て中古住宅の買取再販に商機
1392号 (2019/01/13発行) 8面、9面新築ではなく中古で稼ぐ時代に新たなユーザー層が誕生 新築戸建ての着工棟数が減少する一方で、中古戸建ての買取再販事業で業績を伸ばしている会社がいる。今回は年間150戸を超えるリノベーション済み中古戸建...
-
【朝日ウッドテック社長インタビュー】「圧倒的な木質感のある床材を」
1392号 (2019/01/13発行) 15面朝日ウッドテック 海堀哲也 社長 《プロフィール》昭和35年11月、大阪府豊中市生まれ。昭和58年3月、神戸大学経済学部卒業。平成7年4月、朝日ウッドテック入社。平成15年6月、代表取締役専務生産本部...
-
ソーラー工業、システムバス交換を2日で完工
1392号 (2019/01/13発行) 24面多能工で成長、提携企業拡大へ 職人不足で施工に悩む企業は多い。そんな中で下請けで年間8億2000万円を売り上げ、4300件もの工事をこなすソーラー工業(愛知県豊橋市)が好調だ。ゼネコンやビルダー、最...
-
【特集:リフォーム業界トレンド2020】#02 職人不足対策
1391号 (2020/01/06発行) 4面、5面【特集:リフォーム業界トレンド】#02 職人不足対策 建築現場では職人が不足している。建設業者の技能労働者数は1997年のピーク時の455万人から、3年前には326万人を割り込み、年々右肩下がりにな...