- トップ
- > 「和」を含む記事
「和」を含む記事の検索結果:
-
リフォーム施工事例コンテスト30種紹介【2021年版】
1451号(2021/04/05発行)8,9面4月から新年度に入り、今年度は企業ブランドの価値向上を目標にする会社も多い。特にリフォーム会社の場合、自社の設計力やデザイン力をどうやってアピールしていくかが大切になってくるだろう。 自社のブランド力...
-
働き方改革から1年、リフォーム会社の取り組み
1451号(2021/04/05発行)1,2面働き方改革関連法が中小企業に施行され1年が経った。年5日の有給休暇取得、長時間労働の是正などが義務づけられている。社員の働き方を見直すことで業務効率化を実現し、成長を遂げる会社が増えてきた。改革促進組...
-
リフォームのOB受注完全攻略 神業アフター対応手法公開セミナー
WEB限定記事リフォーム産業新聞社では4月20日、13時15分~「OB受注完全攻略セミナー」開催します。新規顧客の集客コストが上昇傾向にある中、これからのリフォーム経営はいかにOB顧客を囲い込めるかが、生き残りのカギになります。ただ、OB客対応といって...
-
三協立山・三協アルミ社、空間になじむ意匠で自然な目隠し
1452号(2021/04/12発行)30面パブリックスクリーン 「フレジスタ」 適度な目隠し効果と空間に調和しやすい格子デザインで好評の戸建て住宅用ガーデンスクリーン「エルファード」を、パブリックスペース向けとして展開。建物の外観イメージ...
-
「タカショー名古屋ショールーム」新築移転
WEB限定記事ハイブリッド型ショールームも新設 タカショー(和歌山県海南市)は、名古屋ショールームを愛知県東海市から名古屋市緑区に新築移転。3月1日よりグランドオープンした。 新ショールームは屋内面積約300平方...
-
日新工業×日本アスファルト防水協同組合、オンラインセミナー開催
WEB限定記事日新工業(東京都足立区)と日本アスファルト防水協同組合(東京都足立区)は、2021年4月13日(火)にオンラインセミナーを開催する。 第1部は、「環境と建築」をテーマにした妹島和世建築設計事務所 の妹島和世氏による基調講演。第2部は、アスフ...
-
トクラス、代表取締役社長に小泉和弘氏
WEB限定記事佐々木前社長は退任 2月1日付けで、トクラス(静岡県浜松市)の代表取締役社長に小泉和弘氏が就任した。代表取締役副社長からの昇格。異動理由は「新たな経営体制で更なる企業価値の向上を目指すため」とされてお...
-
【2021年版】プロ300名がおすすめする人気トイレランキング
1450号(2021/03/22発行)6,7面トイレ部門の総合ランキングの上位6位までの顔ぶれは、前年と同様となった。TOTOの「ネオレスト」が1位、「ピュアレストEX」が2位となり、同社の支持が根強いことを証明した。総合3位にはLIXILの「...
-
《テクノロジーが変える建設業界の未来 vol.17》大和財託、同時管理できる現場増加
1450号(2021/03/22発行)23面職人も使えるアプリ導入、現場状況スマホでやりとり 現場を支える職人には70歳代、80歳代といった高齢の一人親方が多い。今や、現場は彼ら高齢者の存在なくしては成り立たない。最新テクノロジーの施工現場導入...
-
LIXIL、カスタマイズできる門柱
1450号(2021/03/22発行)38面「機能門柱FS」 好みに合わせて自由に組み合わせる門柱システム。フレームはホワイト、ブラックの2色。センターブロックは木目の自然な凹凸を再現した4色。ポストはホワイト、ブラック、グレー系など4色。...