- トップ
- > 「部屋」を含む記事
「部屋」を含む記事の検索結果:
-
TOKAI、ポイント制度強みに81億円《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1327号 (2018/09/03発行) 17面事業間で相互送客推進 暮らしに関わるあらゆるサービスを展開する株式会社TOKAI(静岡県静岡市/東京都港区)。1950年の創立以降、ガス事業に始まりインターネット事業やケーブル事業と合わせ、グループ全体の顧客件数を増加させてきた。2012...
-
【アネストワン社長インタビュー】平均単価1500万円、高額リフォームなぜ増える?
1327号 (2018/09/03発行) 24面・リフォーム会社のアネストワンは28件の請負で売り上げ4億2000万円・リフォームの平均単価は1500万円のなか、高額リフォームを獲得・秘訣はネット集客で、暮らしを伝える施工事例写真を掲載 アネ...
-
アカデメイア、外国人の塗装職人育成
1327号 (2018/09/03発行) 1面自社ビルで語学研修 塗装専門店のアカデメイア(東京都新宿区)は8月から、自社オフィスで外国人技能実習生用の受入教育機関「キャリアクルーズアカデミー」を開校する。 新社屋ビル 8月29日にベトナムか...
-
クリナップ、社運かけたデザイン性にこだわる新キッチン「ステディア」発売
1326号 (2018/08/27発行) 1面・クリナップは新キッチン「ステディア」の受注を開始し業績回復へ・主力商品の「クリンレディ」に代わる新ブランドとして立ち上げ・キッチン競争激化の中、テレビCMなどで認知度向上を図る 9月受注開始 ...
-
《リフォーム産業フェア2018 出展者リポート vol.5・最終回》設備建材・業務システム
1326号 (2018/08/27発行) 16面《リフォーム産業フェア2018 出展者リポート vol.5・最終回》 7月17日と18日の2日間、東京ビッグサイトにて本紙主催の住宅プロ向け展示会「リフォーム産業フェア2018」が開催された。おすすめ...
-
三菱地所ホーム「赤坂リフォームギャラリー」、定額制と最上級ブランド2種類のモデルルームを設置
1326号 (2018/08/27発行) 22面床材、比較しやすく 三菱地所ホーム(東京都港区)は、リフォームショールーム「赤坂リフォームギャラリー」を、8月4日、オープンした。定額制リフォームメニュー「ReDia(リディア)」と最上級のリフォー...
-
MieL、手頃な価格と豊富なサイズが魅力のアートポスター
1326号 (2018/08/27発行) 13面アートで自分らしい家に MieL(千葉県市川市)は、アートポスターを手ごろな価格で購入できるウェブサイトを運営している。同サイトで取り扱っているのは、日本と海外のアーティスト約20人の作品。サイズや...
-
森熊、女性に「カワイイ」内装を提供《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1326号 (2018/08/27発行) 11面壁紙専門店を4店舗展開 四国4県をカバーする壁紙商社であり、輸入壁紙の専門店「WALLPAPERHOUSE」を4店舗で展開している森熊。同社の大塚紳哉社長が、女性が求める内装リフォームの実現と差別化への戦略について語った。 【講師】 ...
-
神奈川県住宅供給公社、築50年団地を小田原杉で蘇らせる
1326号 (2018/08/27発行) 10面・神奈川県住宅供給公社は、二宮団地18棟580戸の再生に取り組んでいる・築50年の賃貸物件に小田原杉を採用するなど、こだわりの工夫・さらにイベントや古民家を使って地域と連携、入居者は80戸を超える ...
-
ホームステージング・ジャパン、中古物件を売れる家に《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1326号 (2018/08/27発行) 11面年2000件超の実績 中古住宅を魅力的に演出することで販売へとつなげるホームステージング。その年間実績が2000件を超える企業がホームステージング・ジャパン(東京都品川区)だ。COOの加藤望美氏が「売れる物件を作り出すコーディネートの秘け...