- トップ
- > 「生活」を含む記事
「生活」を含む記事の検索結果:
-
美想空間、大阪にリノベの百貨店「KLASI COLLEGE」をオープン
1347号 (2019/02/04発行) 1面・美想空間は、築67年のオフィスビルを「リノベの百貨店」にリノベ・雑貨店や家具店等、暮らしに関わる店が立ち並び、ユーザーは比較検討できる・イベントやワークショップの開催等、地域全体が参加できる複合施...
-
グッドハート、「社内発注制度」で売り上げ増
1347号 (2019/02/04発行) 17面・太陽光発電工事や住宅リフォームを手がけるグッドハート・社員職人に対し「社内発注制度」を取り入れ、導入後売上は2倍に・現在チームリーダーの年収は約600万円だが、今後は1000万円を目指す 9人...
-
ユニバーサルスペース、2022年に上場を目指す
1347号 (2019/02/04発行) 4面・ユニバーサルスペースは、2022年に東証マザーズに上場を目指すことを発表・同社は、介護リフォームに特化した事業、FC事業を展開し、現在57店舗・2019年の本部方針として、全国100店舗展開、既存...
-
タムタムデザイン+ひまわり、「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2018」総合グランプリ受賞 ガラスを多用・海を感じる空間設計に
1346号 (2019/01/28発行) 12面黒川紀章への手紙 20年前に世界的建築家のデザインした建物を、地元建築家がリノベした物件が、リノベーション協議会(東京都渋谷区)主催の「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2018」で総合グランプリを...
-
【特集 健康リフォーム(1)】断熱改修で健康寿命延ばす
1346号 (2019/01/28発行) 8面、9面特集 健康リフォーム (1)断熱改修で健康寿命延ばす ヒートショックやシックハウスなど、住宅が健康に害を与えるケースが広がっている。身体に良い住環境を作り上げるにはどうすれば良いのか。最先端の研究を...
-
【トップインタビュー・TOTO社長】、日本のトイレ空間は世界の見本
1346号 (2019/01/28発行) 15面TOTO 喜多村円 社長 《プロフィール》1957年生まれ。福岡県出身。1981年、長崎大学経済学部卒、同社入社。経営企画部長、浴室事業部長、取締役常務執行役員、取締役専務執行役員などを経て、2014...
-
サマンサ・ホームステージング、VRのステージングを低価格で
1346号 (2019/01/28発行) 2面地方都市での普及も視野に サマンサ・ホームステージング(東京都江東区)は、VR(仮想現実)を使った「バーチャルホームステージング」の提供を開始した。 仮想の家具で中古物件を演出する 新サービスはリ...
-
小田急電鉄、21億円かけてホテルをリノベ
1346号 (2019/01/28発行) 2面・小田急電鉄がホテル事業に注力している・同社の企業保護所・研修所を「小田急強羅ホテル」にリノベ・駅周辺の再開発を見込んで、2015年よりホテル事業に参入した 「2020年までに15棟運営」 小...
-
【庭・外装リフォーム特集 ~庭 注目企業~】ストロボライト、グリーンの情報サイトが月間250万ユーザーが利用
1346号 (2019/01/28発行) 5面・ストロボライトは、改修事業に加え、様々なユニークなメディア事業を展開・植物の育て方等、グリーンに関する情報メディア、「ラブグリーン」が人気・紙媒体による情報の拡散も行い、自社のブランディングや庭改...
-
関川畳商店、ショールーム活用でリフォーム売り上げ172%増
1345号 (2019/01/21発行) 14面ショールームを30坪増 茨城県で畳や水まわりリフォームで5億円を売り上げる関川畳商店(茨城県小美玉市)は、リフォームショールームを改装して大幅に集客数を増やしている。昨年6月、石岡市にあるリフォーム...