- トップ
- > 「人」を含む記事
「人」を含む記事の検索結果:
-
手軽に建材が購入できるWEBサイト
1105号 (2014/01/21発行) 10面意匠性の高い建材を使いたいが、どんな商品があるか、またどこで仕入れることができるか知らないプロユーザーも少なくない。今回はリノベーションに適した建材を手軽に購入できるWEBサイトを紹介する。 シミュ...
-
野球選手の旧宅を博物館に改修
1105号 (2014/01/21発行) 13面第5回 『 The Real Estate Pros 』 米・TLC 長年放置され、価格が下がった不動産物件を再生し、売却して利益を出すまでのプロセスには様々な困難が伴う。「世界のリフォーム・中古住...
-
増税のクレームは初期段階で対応すること
1105号 (2014/01/21発行) 5面第7回 ~クレーム対応について~ 職人不足や資材不足による工期遅延により2014年3月末日までに建物引き渡しをすることができず、8%の消費税負担を強いられることになる施主からのクレーム対応は真剣に...
-
【意識調査】 モニター付きインターホンは必須
1105号 (2014/01/21発行) 4面パナソニックが玄関周りの防犯意識に関するアンケートを行い、高齢者の防犯意識や若い女性の行動特性についての調査結果を発表した。昨年11月1日~6日にインターネット上で調査、有効回答数は全国20~60代...
-
大建工業 床材シェア3割、今後は付加価値を追求
1105号 (2014/01/21発行) 7面大建工業 常務執行役員 営業統轄部長 畑島正志氏 2016年度69万戸予想 消費増税による新築住宅の市場縮小が予測される中、今後の住宅市場はリフォーム拡大に動き始めた。増税前の駆け込み需要の後に...
-
「頭がよい子が育つ家」リフォーム開始
1105号 (2014/01/21発行) 2面著書「頭がよい子が育つ家」で知られる、四十万(しじま)靖氏が「頭がよい子が育つ家」へのリフォームサポートを開始する。既に大手学習塾と提携しており、住まいづくりの相談や図面のチェック、リフォーム会社の...
-
夢ハウス中越店が薪ストーブ体験会
1105号 (2014/01/21発行) 2面夢ハウス中越店(新潟県長岡市)は2014年1月11・12日に、見附今町リセットモデルと、長岡モデルハウス「活け木の家」にて、薪ストーブ体験会を同時開催した。 1台で家中を暖めることができる「薪スト...
-
内装塗料で自分らしさを表現するアイテムを 日本ペイント『ROOM BROOM』
リフォームセールスマガジン (2014年2月号) 25P -
ヤマダ・エスバイエルホーム 捕捉率10%アップの35%へ
1104号 (2014/01/14発行) 1面ヤマダ・エスバイエルホーム(大阪府大阪市)は、新築OB客へのリフォーム提案を強化する。現状約25%の捕捉率(リフォーム実施率)を短期で35%、中長期で50%超えを目指す。 同社は、ヤマダ電機の店舗...
-
YKKAP、500億円増収の見通し
1104号 (2014/01/14発行) 1面住宅用窓・サッシやリフォーム事業を展開するYKKAPの2013年度通期の売上高は3950億円で、前年比約500億円、14%増える見通しだ。堅調な国内住宅市場を背景に、国内AP事業が順調に推移、営業利...