- トップ
- > 「チェック」を含む記事
「チェック」を含む記事の検索結果:
-
タニタ、燃料電池式アルコール検知器 ペーパーレスで直行直帰対応
1582号(2023/12/25発行)13面12月1日から開始されたアルコールチェックの義務化に対応する検知器が、タニタ(東京都板橋区)が今年7月に発売した「アルコール検知器 アルブロFC-810」だ。 道路交通法施行規則が改正され、自動車を5...
-
ハコレポ、10秒で見積依頼が完了 アプリ「ハコレポ」リリース
1581号(2023/12/18発行)5面ハコレポ(広島県広島市、保田健太社長)は、初心者でも利用しやすい現場調査・見積依頼アプリ「ハコレポ」をリリースした。 同アプリは、キッチンや浴室などの現場調査シートフォーマットをデジタル方式でそろえて...
-
いま活躍するエース営業はどのように育ったのか? 成長の軌跡でわかる!トップ営業の新人時代!
WEB限定記事(2023/12/15更新)案件ごとの個別性が高いリフォームの業務。そのため、体系的な教育が難しいとも言われる。 どのように成長していけばいいのか悩んでいる営業スタッフも多いことだろう。 そこで12月15日発売のリフォマガ20...
-
フラットエージェンシー、京町家を年間3~5棟再生 築80年以上の空き家を中心に
1580号(2023/12/11発行)6面不動産、新築、リフォーム事業を手掛けるフラットエージェンシー(京都府京都市)は空き家となった「京町家」の再生事業を強化している。住宅や店舗、宿などに改装することが多い。 空き家情報は所有者や京都市から...
-
ミタカ工房、地域密着戦略で売上10億円目指す【企業研究】
1580号(2023/12/11発行)9面ミタカ工房は群馬県の前橋市内で水回りショールームなど3店舗を運営する。ライバルの多い地域だが、ショールームアドバイザーの活用、見積もり提出日管理などの施策で受注を確保。23年3月期はリフォーム売上高6...
-
窓リノベ補助金で不正、エディオンが申請書類改ざん
1581号(2023/12/18発行)2面最大200万円の補助が出る国の補助金「先進的窓リノベ事業」(環境省、経産省)で不正が発覚した。同事務局は12月4日、家電大手のエディオン(大阪府大阪市)の新加古川店(兵庫県)が提出書類を改ざんしたと発...
-
丸昌ハウジング、フッ素樹脂塗料で単価上昇 認定店のみ使えて差別化も
1579号(2023/12/04発行)11面外壁塗装事業を手掛ける丸昌ハウジング(茨城県水戸市)は、2つのことで他社との差別化を図っている。1つ目は、AGCコーテック(東京都千代田区)のフッ素樹脂塗料「ルミステージ」を使っていること。2つ目はチ...
-
積水化学工業と連携してZEH水準リノベの提供開始、天井と壁面に断熱施工
1578号(2023/11/27発行)20面リノベる(東京都港区)が積水化学工業(大阪府大阪市)と連携して、中古マンションのZEH水準リノベーションの提供を開始。名称は「リノベる。U(ゆー)」。10月に第1号案件である神奈川県川崎市にある築41...
-
飯田グループホールディングス、新築OBフォローの強化でリフォーム225億円に【業種別リフォーム売上ランキング2023・ビルダー・工務店部門】
1578号(2023/11/27発行)3面年4万棟の戸建て住宅を分譲する飯田グループホールディングス(東京都武蔵野市)は、グループ間で連携してリフォームを強化している。前期のリフォーム件数はグループ全体で18万3610件、リフォーム売上高は...
-
たかだ、設立70周年イベント開催 130名の関係者が参加
1577号(2023/11/20発行)7面建築資材の卸を手掛けるたかだ(新潟県新潟市)は10月26日、新潟市内のホテルにて設立70周年方針発表会を開催した。取引業者ら約130人が参加した。新潟市長の中原八一氏などの来賓の挨拶の後、同社の近年の...