このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

「優秀な社員」を選抜した新規事業結果は...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 「優秀な社員」を選抜した新規事業結果は大失敗【ラン...

「優秀な社員」を選抜した新規事業 結果は大失敗【ランリグ渡邉の「その仕事、正社員じゃなきゃダメですか?」】

ランリグ 渡邉昇一 社長
このエントリーをはてなブックマークに追加

ランリグ渡邉 「その仕事、正社員じゃなきゃダメですか?」

VOL.5

新規事業を社員に任せても、なかなか上手く行かない理由

ある程度会社が成熟してくると、成長のためには新規事業の立ち上げを避けては通れません。しかしながら多くの社長さんたちが「アイデアはあるんだけど時間や人手が足りなくて、そこから先が上手く進まないんだよね...」とおっしゃいます。そこで一念発起して社内にプロジェクトチームを立ち上げ、特命案件として進めても進まないというのは、よくある話です。自慢の優秀な社員を選抜したはずなのに、なぜそんなことになってしまうのでしょうか。

実はその答えは簡単で、そういったチームにアサインされるのは得てして優秀な社員たち。ただでさえ、さまざまな業務を兼任している事の多い中小企業の社員の中で、誰よりも多くの仕事を抱えたメンバーを集めるわけですから、そんな余裕はありません。かといってモチベーションの低い社員に任せても良い結果が生まれないのは明らかです。そこで外部のプロ人材の出番となるわけです。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる