- トップ
- > 「組織」を含む記事
「組織」を含む記事の検索結果:
-
アートリフォーム、2026年に売上120億円 2030年にグループで300億円目指す
1588号(2024/02/12発行)1面アートリフォーム(大阪府吹田市)は2026年に年商120億円を目指す。1月30日の社内総会「Artサミッツ 2024-winter-」で明らかにした。 2023年の実績は81億2000万円で、3年間で...
-
今リフォーム会社が知るべき、M&Aの知識とノウハウ【基礎から学ぶM&A 連載第3回】
1587号(2024/02/05発行)6面M&A仲介会社とは、売り手企業・買い手企業の間に入り、M&Aを成功に導くために中立的にさまざまなサポートを行う会社をさします。ここでは、M&A仲介会社の仕事内容を確認しましょう。 M&A仲介会社とは...
-
TOTO、「WILL2030」を継続推進 リモデルクラブは30周年
1588号(2024/02/12発行)1面TOTO(福岡県北九州市)は、1月16日にメディア向けの新春懇親会を開催した。冒頭、清田徳明社長は、新共通価値創造戦略「『TOTO WILL2030』を邁進する」と宣言した。これは、同社が長期視点で実...
-
ホームテック、子育て中の女性だけのチーム「WAKATTE」が売上1億円超え
1587号(2024/02/05発行)7面東京都・多摩市を拠点とするリフォーム会社・ホームテック。同社の正社員であり、子育て中の母親でもある女性3人が立ち上げたブランドが「WAKATTE(ワカッテ)」だ。同組織の取り組みが、「リフォームコンテ...
-
「市場拡大、プレーヤー次第」アートリフォーム×オノヤ×マエダハウジング【新春座談会】
1583号(2024/01/01発行)22,23,25面本紙は2024年を迎えるにあたり、東西の有力リフォーム会社社長による座談会を開催した。迎えたのはアートリフォーム(大阪府吹田市)の大本哲也社長、オノヤ(福島県須賀川市)の小野浩喜社長、マエダハウジン...
-
成長に弾みつき、売上高7000億円乗せを達成
1583号(2024/01/01発行)12,13面TOTO(福岡県北九州市)が近年、業績を順調に伸ばしている。2期前の2021年3月期に5778億円だった売上高は、翌期は6453億円、前期の23年3月期には7012億円と2年間で21%の大幅増となった...
-
Standard Force、1日30分の学習で資格取得 月1650円の建築学習ウェブサービス
1582号(2023/12/25発行)17面Standard Force 原田 岳 社長 1日30分、2カ月間継続学習するだけで、2級建築施工管理技士の資格で現在、合格率100%を実現しているウェブサービスがある。建材流通で100年以上の歴史...
-
外装リフォームのトラスト、3ショールーム展開で売上高6億円に
1581号(2023/12/18発行)10面長野県内で3ショールームを展開し、外壁塗装リフォームを軸に前期5億8000万円を売り上げたのがトラスト(長野市)だ。ショールームをオープンする6年前までは、リフォーム売上高は約2億円。そこから2017...
-
DAO型シェアハウス、入居者たちが主体的に運営【空き家活用:巻組】
1581号(2023/12/18発行)12面Vol. 24 巻組(宮城県石巻市)は、空き家をリノベーションしてシェアハウスやゲストハウスとして運営し、地域に移住者を呼び込んでいる。宮城県石巻市を拠点に始まった同社は、東京で新しいシェアハウスの...
-
ニッカホーム、来年1月に4つの子会社を吸収合併へ
1581号(2023/12/18発行)1面ニッカホームグループ(愛知県名古屋市)は、来年1月1日付けで4つのグループ会社を吸収合併する。 吸収されるのは、ニッカホーム関東、ニッカホーム中部、ニッカホーム西日本、ニッカホーム九州。2012年にニ...