- トップ
- > 「メーカー」を含む記事
「メーカー」を含む記事の検索結果:
-
仙臺屋、新築・リフォームで3億円 造作家具の設計施工も
1647号(2025/05/05発行)2面工務店の仙臺屋(宮城県仙台市)は、地域密着で事業を展開している。社員7名で新築・リフォームを手掛け、年間の売上高は約3億円。そのうちリフォームの売り上げが約3割だ。 新築工事は年間3、4棟を請け負い...
-
渡辺パイプ、過去最高の売上高4516億円に 経常利益は200億円超え
1647号(2025/05/05発行)15面住設・建材流通大手の渡辺パイプ(東京都千代田区)の2025年3月期グループ売上高は前年度比111%の4516億円、経常利益は200億円超えと増収増益の見込みだ。住建事業の売上高も前年度比113%の13...
-
平井板金、YouTubeでの職人の工事解説動画が15万再生
1646号(2025/04/28発行)3面屋根や外壁のリフォーム、新築工事を手掛ける平井板金(埼玉県加須市)はYouTubeを活用した集客で成果を上げている。2023年の売上高は約1億9000万円で、そのうち半分以上が元請けによる受注だ。従業...
-
【クローズアップ建材・省エネリフォーム提案術】幅広い要素から自由に選べる
1646号(2025/04/28発行)17面「シンナーで割った方が施工しやすい」といった業界の常識はもう古い? 環境面に配慮した水性塗料など、流行の動向に注目したい。 クローズアップ建材 塗料マーケットのトレンド 各メーカーともさまざまな工夫を...
-
TikTok、テストマーケに最適な特性を持つ【リフォーム会社のSNS活用術5】
1646号(2025/04/28発行)12面今回はTikTokの活用方法の解説です。AISASモデルにおいて全ての段階で効果的なSNSマーケティングツールとして活用できます。TikTokは10代から30代の若年層を中心に利用されています。国...
-
an cube、買取再販物件の見学会で受注
1646号(2025/04/28発行)7面リフォーム売上高3億9100万円を記録するのが、リフォーム会社のan cube(大阪府和泉市)だ。買取再販物件の見学会を実施し、物件の購入はもちろん、同じマンションの住人や中古物件の購入と改修を検討...
-
グローバル住研、平均単価170万円以上の賃貸改修70件行い5.2億円
1646号(2025/04/28発行)6面賃貸リフォームや大規模修繕などを手掛けるグローバル住研(香川県高松市)は、賃貸物件の100万円以上のリフォームを強化している。前期は約70件、施工費用100万円以上の賃貸リフォームを手掛けた。社内の...
-
【ショールーム研究vol.14】駒商、駄菓子屋併設のリノベーションショールーム
1646号(2025/04/28発行)9面独立した駄菓子屋を併設し、月1回、子ども食堂を開催するという駒商(兵庫県宝塚市)のリノベーションショールーム。地域貢献や社会貢献を目的としつつも、子ども経由で指名かつ値引き交渉がない依頼なども舞い込...
-
アートリフォーム、佐賀の匠和美建を子会社化 人材採用と育成を強化へ
1646号(2025/04/28発行)1面リフォーム売上高約86億円のアートリフォーム(大阪府吹田市)は3月、匠和美建(佐賀県佐賀市)を子会社化した。株式取得額は非公表。アートリフォームにとってM&Aは7社目。グループ全体売上高は約120億円...
-
リフォーム大賞2025、募集開始 今年は6月末に発表へ
1642号(2025/03/24発行)7面今年も本紙では「リフォーム営業マン・プランナーが選ぶ『リフォーム大賞2025』を実施。3月24日からアンケート調査を行い6月23日に集計結果を発表する。 営業マン・プランナーから人気の建材を調査 リフ...