- トップ
- > 「長期優良住宅」を含む記事
「長期優良住宅」を含む記事の検索結果:
-
【建材・設備流通会社売上高ランキング2015 ・注目企業】伊藤忠建材、2020年の省エネ基準義務化に向け、販売店・工務店と「断熱」推進
1151号 (2015/01/06発行) 16面伊藤忠建材 柴田敏晶 代表取締役社長 2015年は私どもにとって大きなチャンスの年だと思います。というのも4月から省エネ基準が改正後の省エネ基準に一本化されますので、住宅の断熱化が一歩進む年なん...
-
エイブル、高齢世帯向けに「HANARE(はなれ)」新提案
1147号 (2014/12/02発行) 2面エイブル(東京都港区)は、高齢世帯向けの新提案となるユニバーサルデザイン住宅の「HANARE(はなれ)」プロジェクトを開始した。 敷地内に「離れ」の建築を提案 高齢世帯が今住んでいる家を、需要の高...
-
長期優良住宅化リフォーム追加公募 国土交通省
1145号 (2014/11/18発行) 1面国土交通省長期優良住宅化リフォーム推進事業の追加公募が11月17日から開始された。公募期間は12 月1日(18時必着)まで。1戸あたり最大200万円が助成される。 同事業は、住宅ストックの長寿命化...
-
インスペクション基準まとめた冊子を無料配布 日本住宅リフォーム産業協会
1143号 (2014/11/04発行) 2面日本住宅リフォーム産業協会(東京都中央区)は、性能向上リフォームを実施するにあたってのインスペクション基準をまとめた冊子を作成、第1種会員320事業者を含む全会員408事業者へ無料配布した。 全会員...
-
ジャパンホームシールド、会員制住宅管理サービス開始
1142号 (2014/10/28発行) 2面ジャパンホームシールド(東京都墨田区)は、会員制の住宅管理サービス「ハウスオーナーズクラブ住生活サポートサービス」の運用を10月1日から開始した。 このサービスは、戸建住宅を対象にしたもので、緊急...
-
JBN全国大会に730人超参加 小泉進次郎氏が基調講演
1142号 (2014/10/28発行) 3面地域工務店の全国ネットワーク、JBN(ジャパン・ビルダーズ・ネットワーク=全国工務店協会、青木宏之会長)は10月9、10の両日、横浜ロイヤルパークで「JBN全国大会in神奈川2014~将来を見据え、...
-
低炭素住宅基準を既築でクリア エコワークス
1141号 (2014/10/21発行) 3面福岡のビルダー、エコワークス(福岡県福岡市)は、性能向上・省エネリフォームを本格化する。先ごろ、同社の「低炭素住宅化リフォーム推進プロジェクト」が、国交省の平成26年度第一回住宅・建築物省CO2先導...
-
長期優良住宅の勉強会開催 リ・ホーム熊本
1140号 (2014/10/14発行) 11面リ・ホーム熊本(熊本県熊本市)は先ごろ、「長期優良住宅セミナー」を恒例の秋のバスツアー時に開催した。同バスツアー「住まいの耐震博覧会」(マリンメッセ福岡)を巡るイベントの中の1企画で、同セミナーはリ・ホーム熊本からの招待客限定の特別企画。...
-
平成25年度の住宅着工、前年比7.5%増 日本木造住宅産業協会
1138号 (2014/09/30発行) 38面日本木造住宅産業協会(東京都港区)は9月3日、平成25年度の「住宅着工アンケート調査」結果報告会を実施した。 同協会会員の住宅着工数は9万7479戸で、前年比7.5%増となった。5年連続の増加。着...
-
タマホーム、20年間売電収入が得られる大容量ソーラーハウス
1136号 (2014/09/09発行) 15面タマホーム(東京都港区)は、10kW以上の太陽光発電システムを搭載した戸建住宅「大容量ソーラーハウス 楽楽の家(らくらくのいえ)」を発表、販売を開始した。 10kW 以上の太陽光発電システムを搭載 ...