- トップ
- > 「企業」を含む記事
「企業」を含む記事の検索結果:
-
2021年のリフォーム市場規模は5.7%増の6兆9011億円に 家具支出減り、設備改修増える
1497号(2022/03/21発行)20面矢野経済研究所(東京都中野区)は2021年の住宅リフォーム市場規模を公開し、前年比5.7%増の6兆9011億円(速報値)となった。2020年から続くコロナの影響を受けながらも、リフォーム支出が増加して...
-
リフォームのマッチングプラットフォーム「ヌリカエ」年間流通総額は130億円規模に サービス拡充にあたり業界内から人材募集
WEB限定記事(2022/03/21更新)リフォーム施工会社選びは、リフォーム検討中のエンドユーザーにとって、最も重要な過程だ。施工会社選びが、リフォームの成功を左右すると言っても過言ではない。オンライン化の加速に従い、施工会社選びにマッ...
-
空き家問題をビジネスで解消する vol.1 空き家の部材を新築に再利用するプロジェクトを進める、全国古民家再生協会
1497号(2022/03/21発行)17面空き家の数は年々増え続けている。放置すれば景観の悪化や倒壊の危険が高まる。このような社会問題に対して、ビジネスを通じて解消しようと取り組む企業が出てきた。この特集では先進的な取り組みを行う企業をリポー...
-
「値上げになっても安定供給を」、CONY JAPANが考える値上げラッシュへの対応と、リフォーム業界の先
1497号(2022/03/21発行)3面相次ぐ値上げラッシュで、全国のリフォーム会社も 対応に追われている。値上げをすることで会社の利益 を確保すると同時に、自社の課題や住宅、リフォーム 業界全体の課題も見えてきた。 前期リフォーム売上...
-
住設建材メーカー15社値上げ発表、原油価格高騰がリフォーム業界へ波及、「転嫁するか、飲むべきか」現場は二択迫られる
1497号(2022/03/21発行)1,2面昨年末から大手メーカーによる値上げの発表が相次ぎ、リフォーム業界に激震が走っている。リフォーム会社経営者も「価格が上がる商材は売りにくくなる」とため息を吐く。各社の声を辿ると、新型コロナウイルスの感染...
-
Sweets Investment、空き家買取再販のノウハウ伝える、コンサルティング事業を開始
1496号(2022/03/14発行)15面「空き家買取専科」の屋号で買取再販を手がけるSweets Investment(静岡県静岡市)がコンサルティングサービスを開始した。空き家の買取再販の成功ノウハウを提供する。対象は事業転換を希望する企...
-
nat、ミリ単位の測量アプリの提供開始
1496号(2022/03/14発行)17面現調時の経費を40%削減 nat(東京都港区)はAI測量アプリ「Scanat」の提供を開始した。従来、半日~1日かかっていた現場調査が、約10分で測量可能になる。若手社員1人でも調査できるため、1件あ...
-
人材に悩むリフォーム会社必見!3月24日、5つのテーマで「最強人材力」身につけるセミナー開催
WEB限定記事(2022/03/14更新)変化が激しい時代をいかにして生き抜くか―――その鍵となるのが人材力です。(1)優秀な人材を集め、(2)育て、(3)生産性を上げる。属人的で労働集約型のリフォームビジネスにおいて、この3点が実現でき...
-
中古住宅のガレージをパン屋に!?新築ビルダー花みずき工房の店舗リノベとは?
1496号(2022/03/14発行)9面花みずき工房(静岡県浜松市)は新築、住宅リフォームだけでなく、店舗リノベまで手掛けるユニークな会社だ。メインの新築は年間8億〜9億円の売り上げだが、リフォーム・リノベで年間2億円ほど稼ぎ出す。リフォー...
-
既存事業だけでは生き残れない! 工場、オフィス、商店街...法人向けリフォーム進出で増収企業が増加
1496号(2022/03/14発行)6,7面パンデミックや原価高騰、混沌とする社会情勢。住宅産業は先の見通しが立たない状況が続く。リフォーム会社や工務店・建設会社が、事業拡大の選択肢として「法人向けリフォーム」を持つケースが増えてきた。ひと口に...