- トップ
- > 「定期」を含む記事
「定期」を含む記事の検索結果:
-
なないろHousing Project、工務店7社が住宅展示場開設 オープニングセレモニーを開催
1603号(2024/06/03発行)3面知多半島の地域工務店7社が集まり、企画した住宅合同展示場「なないろHousing Gallery」が4月19日、知多半田駅から車で8分の場所にグランドオープンした。 プロジェクト名は「なないろHous...
-
【TOTOリモデルクラブ30周年記念2】かながわ店会、108店が活動
1600号(2024/05/13発行)7面今年30周年を迎えるTOTOリモデルクラブでは、全国各エリアごとに同クラブの会員が有志で集まり「店会」として活動している。最も活発に活動している店会のひとつが「かながわ店会」だ。店会の会員数は108店...
-
CONY JAPAN、水回り専門の「リフォーる」好調 15%増32億円見込み
1599号(2024/05/06発行)1面関西エリアを中心に、リフォーム事業を展開するCONY JAPAN(大阪府大阪市)の業績が好調だ。同社は水回りのリフォームに特化した「リフォーる」と、間取り変更や増改築といった大型改修を請け負う「スペー...
-
ナックプランニング、ハウスメーカーのメンテナンスを軸にリフォーム12億円を受注【企業研究】
1598号(2024/04/22発行)7面ナックプランニング(埼玉県戸田市)は、工務店やハウスメーカーなどから委託されたアフターメンテナンスを主軸に工事を受注しているリフォーム会社だ。埼玉県戸田市に本社を置き、東京、神奈川、千葉などに支店・出...
-
売上のベースはOB客でつくろう リピート獲得につながる満点OBフォロー
WEB限定記事(2024/04/15更新)受注完了、引き渡しまでばっちり... と、ここで終わりにしないのが、出来るリフォームリフォーム会社だ。引き渡し後も続く手厚いフォローこそ、関係性を途絶えさせない秘訣。リフォマガ5月号(4月15日発行...
-
【TOTOリモデルクラブ30周年記念1】久我元常務「加盟店と安心を追い求める」
1597号(2024/04/15発行)7面TOTOリモデルクラブが今年30周年を迎えた。同クラブはエンドユーザーのリフォーム相談に特化した地域密着型組織で、全国の加盟店は約5000店。メンバーの自主性を重んじるボランタリーチェーン(VC)で、...
-
シナネン、太陽光と蓄電池のメンテ強化 年3万件施工へ
1595号(2024/04/01発行)5面エネルギー事業を手掛けるシナネンホールディングス(東京都港区)の子会社のシナネン(同)は、太陽光と蓄電池のメンテナンス強化を図る。4月、「シナネン次世代エネルギーメンテナンスパートナー会」が発足する。...
-
スター・マイカ、中古マンション販売売上高481億円で1位に、社長「今後も確実に伸びる」【買取再販トレンド】
1595号(2024/04/01発行)15面スター・マイカ・ホールディングス(東京都港区)は年間1200戸以上の改修済み中古マンションを販売する企業だ。2023年11月期の売上高は過去最高額の488億円に達した。今期は10%増の541億円を目標...
-
ハウスケープ、顧客管理ソフトで元請化支援 屋根屋の業務に合わせた機能
1594号(2024/03/25発行)15面ハウスケープ(東京都文京区)は屋根の施工会社に向けた顧客管理ツール「いえサプリ」を運営し、下請けの施工会社の元請け転換を支援している。 「いえサプリ」は、下請けだけでなく元請けへの転換を考える会社や、...
-
ノーブルホールディングス、有力ビルダー、リフォーム強化 3年後20億円目指す
1593号(2024/03/18発行9面ノーブルホールディングス(茨城県水戸市)はリフォームを強化する方針だ。ノーブルホールディングスはグループ企業にビルダーのノーブルホーム(茨城県水戸市)や土地売買、新築、リフォーム事業を手掛ける西甲府住...