- トップ
- > 「断熱改修」を含む記事
「断熱改修」を含む記事の検索結果:
-
環境省、戸建て断熱リフォームに120万円補助 窓改修も対象
1523号(2022/10/03発行)7面環境省は補助事業「既存住宅における断熱リフォーム支援事業」の公募を開始した。補助対象額は3分の1で、戸建て住宅に最大120万円、集合住宅に最大15万円が補助される。期間は2022年11月18日まで。全...
-
I型とL型で業者変えるアルティザン建築工房 キッチン施工の実態
1517号(2022/08/15発行)4面業者の選定や各工程で発生する施工内容、スケジュール管理や支払いの実態について、3社に聞いた。 リフォーム業界実態調査キッチンリフォーム施工(業者選定・日程調整)編 I型とL型で業者変える、アルテ...
-
住宅金融支援機構が省エネリフォームローンを開始、上限500万円・全期間固定金利で
1516(2022/08/08発行)9面住宅金融支援機構(東京都文京区)は10月から、省エネリフォームで利用できる「グリーンリフォームローン」の取り扱いを開始する。最大500万円もの融資額が特徴だ。 上限500万円、全期間固定金利 住宅金...
-
「住林Gの柱のひとつに」ホームテック社長が抱く野心 今期670億円見込み
1513号(2022/07/18発行)9面住友林業グループのリフォーム事業を一手に引き受ける住友林業ホームテック(東京都千代田区)。2021年12月期の売上高は641億円でコロナ前の2020年3月期と比較すると8.7%減となったが、採用や育成...
-
夢工房、オウンドメディア「ユメノヒ」運営!知識普及のリノベコラムが人気
1513号(2022/07/18発行)3面新築と売上高5億円のリフォーム事業を展開する夢工房(神奈川県横浜市)は、自社ホームページ内設けているオウンドメディア「ユメノヒ」の運営に注力している。メディアの強みは、検索流入者を増やすようSEO対策...
-
【連載 工務店はリフォームと新築の両輪目指せ! ビルダー向けリノベビジネスのイロハ】リノベーションのトレンド 断熱・耐震、今こそ差別化に乗り出すべき
WEB限定記事(2022/07/11更新)≫≫これまでの連載記事はこちら≪≪ 第4回 リノベーションのトレンド 断熱・耐震、今こそ差別化に乗り出すべき 工務店向けに戸建・性能向上リノベーション事業の研究及びコンサルティングを行ってい...
-
参院選目前、住宅政策が争点に 与野党候補者を直撃
1510(2022/06/25発行)11,12面7月10日に投開票が行われる参院選に向け、各党のマニフェスト(政権公約)が出揃った。248の議席数のうち、改選、欠員などの計125議席が争われる。与野党ともに住宅関連政策が明記されており、別表にまとめ...
-
100年先も生きる物件にリノベ、再生建築研究所が手掛ける不可能物件の再生方法とは?
1502号(2022/04/25発行)11面検査済証なしの物件や、既存不適格物件を再生する設計事務所が、再生建築研究所(東京都渋谷区)だ。昨年8月には東急(同区)と業務包括提携を結び、2021年度のグッドデザイン賞では、自社で設計・運営を行う「...
-
環境省主催グッドライフアワードに応募!環境大臣賞優秀賞受賞した「地産地消の家づくり」とは?
1498号(2022/03/28発行)17面新築ビルダーの小嶋工務店(東京都小金井市)は、環境省主催の「第9回グッドライフアワード」で環境大臣賞優秀賞を受賞した。 地産地消の家づくり、環境大臣賞優秀賞「関連企業とのチーム体制」が評価に 地元の製...
-
盛岡ガス、WEBショールーム開設!ネットからの問い合わせ増目指す
1499号(2022/0404発行)10面都市ガスを5万件ほど供給し、リフォーム事業では年間約1億円売り上げる盛岡ガス(岩手県盛岡市)は、昨年WEBショールームを開設した。主力である給湯器やコンロ、暖房機器や衣類乾燥機などガス機器だけではなく...