- トップ
- > 「現場」を含む記事
「現場」を含む記事の検索結果:
-
《トレンド解説》職人や余った建材をネット仲介、「変わり種」マッチングサイト急増中
1419号(2020/08/03)24面ローン選びも手助け リフォーム業界でマッチングサイトが次々と登場し始めている。これまではリフォームしたい人と、リフォーム業者を繋ぐサイトが多かったが、最近は一風変わったサイトが増えてきた。余った建材を...
-
いのちの素、医療向け衛生管理ソープ 一般向け発売、販促にも
1419号(2020/08/03)23面「ケアマスター・ソープ」 ボトルに分けて販促用に 12年前からハンドソープとして医療現場など事業用に使われていた同製品を、7月より一般利用向けに販売開始。ウイルス破壊性能と肌荒れしにくい安全性が特...
-
ナックプランニング、買取再販やめて増収増益
1419号(2020/08/03)2面女性支援も強化 戸建てのメンテナンスやリフォームを行うナックプランニング(埼玉県戸田市)が好調だ。前期は増収増益で、前期比10%増の売上高約14億円を記録した。その理由は買取再販事業をやめたことにある...
-
ホームページ集客、分析と戦略がカギ
1419号(2020/08/03)10面、11面まずは自社HPの見直しを 新型コロナウイルス感染症拡大が終息しない中、非接触の集客方法が望ましい。その方法の一つとしてあるのが自社のホームページだ。自社の特性に合った戦略を立て、集客装置の柱として育て...
-
アルダグラム、無料で使える施工管理アプリ
1418号(2020/07/27)27面写真や資料をクラウドで一元管理 アルダグラム(東京都港区)は、施工現場で働く職人向けに、施工管理アプリKANNA(カンナ)を7月に提供開始した。写真や図面をクラウド上で管理する機能や、チャット機能など...
-
現場活性化研究会 、『性能向上プレミアム住宅』ウィズコロナ 不況に強い工務店経営、新しいビジネスモデルを考えるオンラインセミナーを開催
WEB限定記事第11回現場活性化研究会は、日本住宅リフォーム産業協会の性能アカデミー委員長である今井氏による講演をオンラインで開催する。 今井氏は15年前から性能向上リフォームに取り組み始めて従来の顧客単価100万円を2,000万円と約20倍に引き上げた...
-
ジョンソンパートナーズ、生産性改革 工務店のための「業務フロー構築」手法のセミナーをWEB開催
WEB限定記事ジョンソンパートナーズは、生産性改革工務店のための「業務フロー構築」手法のセミナーをWEBで開催する。 このセミナーは、生産性改革を迫られる工務店のための「業務フロー構築」手法と人材育成の環境づくり、安定したキャッシュフロー(単月黒字化経...
-
東洋工業、「第28回TOYO全国施工写真コンテスト」作品募集
WEB限定記事「リノベーションエクステリア賞」も エクステリア製品製造販売の東洋工業(香川県高松市)は、第28回TOYO全国施工写真コンテストの作品募集を開始した。同社商品を使ったエクステリアの施工写真を募集。対象...
-
《テクノロジーが変える建設業界の未来 vol.11》安藤嘉助商店、施工管理システム導入で大型工事粗利5%アップ
1418号(2020/07/27)19面コミュニケーションロス防ぎ現場の生産性を向上 岡山県倉敷市、笠岡市、岡山市に4店舗展開。水まわりリフォームを中心に県下リフォーム売上NO.1を誇る安藤嘉助商店。同社では、施工管理システムの導入によって...
-
施工管理システム、新サービス続々登場
1418号(2020/07/27)12面、13面業界に乱立する課題をITの力で解決 深刻な人手不足や長時間労働など建設業界が長年抱えている課題をITで解決する商品・サービスが続々登場している。施工管理システムのその一つだ。建設・建築事業者向けに販売...