- トップ
- > 「展開」を含む記事
「展開」を含む記事の検索結果:
-
渡辺パイプ、「モノを売るだけの流通では生き残れない」
1469号(2021/08/16発行)15面渡辺パイプ 渡辺圭祐 副社長 住建だけで売上1000億円目指す 住設・建材流通大手の渡辺パイプ(東京都中央区)の売上が、コロナ禍においても堅調だ。グループ売上は昨年から102%伸長し、前期は3139億...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】差別化の武器になる「フローリング提案」
1468号(2021/08/09発行)12面ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」第10回 イクタ代表取締役社長 宮田浩史 氏 フローリング・床材の専門メーカー、イクタの代表取締役社長である宮田浩史氏。明治後期に創業。2020年で150...
-
サンゲツ、中級品/廉価版の壁紙見本帳
1468号(2021/08/09発行)27面壁紙見本帳 「2021-2023 ファイン1000/SP 2021-2023」 「ファイン」は中級品壁紙で891点収録。人気ショップによるコーディネート例、ブランド製品、機能性壁紙など8カテゴリ...
-
タイセイ、切って貼るだけ万能防水シート どんなものにも自在にフィット
1468号(2021/08/09発行)16面建築資材の製造販売を行うタイセイ(東京都新宿区)の万能防水シート「ファストフラッシュ」は、ハサミやカッターで簡単に切れる点が特徴。長手方向に60%、幅方向に20%伸長するので、複雑な形状にもぴったりと...
-
外国人実習生はリフォーム業界の救世主?海外で研修してから送り出す企業も
1468号(2021/08/09発行)9面少子化が進む中で、人材不足が叫ばれる建築業界。特に大工の職人不足は深刻であり、リフォーム業界もその例に漏れない。そんな中注目を浴びるのが外国人技能実習生制度。さまざまな業界で受け入れが進むが、一方で不...
-
昭和建設、屋久杉活用の住宅販売を開始
1468号(2021/08/09発行)11面「MUKU.studio」オープン 愛媛県を地盤に新築、リフォームを手掛ける昭和建設(八幡浜市)は4月、本社事務所内に「MUKU.studio」をオープンした。「無垢の家(ムクノイエ)」として、ブラン...
-
ジョー・プリンス竹下、ビルトインタイプの扉ユニット 荷物置きや宅配ボックスにも
1467号(2021/08/02発行)23面産業機器・設備用金物を販売するジョー・プリンス竹下(大阪府東大阪市)は、引手付きロックを装備したビルトインタイプ扉ユニットPF‐40シリーズの販売を行っている。新築・リフォーム時に外壁に設置することで...
-
生まれ変わるリンナイの営業DX ~対面営業からデジタルハイブリッド営業へ~
WEB限定記事顧客と良好な関係性を構築することは、どの企業においても重要事項の一つ。 商材やサービスに対して、高い満足度を感じて企業のファンになってもらうには、恒久的な接点と素晴らしい顧客体験の提供が必要だ。 コロナ禍を経て、より一層取引先と従業員との...
-
クラフトバンク、分社で再スタート
1467号(2021/08/02発行)17面クラフトバンク 韓英志 代表 建設工事の受発注プラットフォームを運営するクラフトバンク(東京都新宿区)は4月15日にユニオンテックと分社化。プラットフォーム事業に特化した新会社「クラフトバンク株式会社...
-
《輝く!リフォームセールス》豊富な知識で1億4500万円売り上げ「誰よりもお客様にとって最適な提案をしていると自負しています」
1466号(2021/07/26発行)15面