- トップ
- > 「ビジネス」を含む記事
「ビジネス」を含む記事の検索結果:
-
日本スキルズ、ウェブで間取り作れるフリーソフト
1240号 (2016/11/08発行) 8面日本スキルズ(東京都中央区)は、ウェブで間取りが作れるフリーソフト「SUPERLinksWEB」をこのほどリリースした。 一般ユーザーも利用可能なフリーソフト 「SUPERLinksWEB」は住宅...
-
採用活動成功のカギとなる「購買行動モデル」とは
1240号 (2016/11/08発行) 5面採用活動成功のカギとなる「購買行動モデル」とは【vol.29】 住宅業界マーケットの縮小、消費者ニーズの複雑化、異業種からの新規参入などを受けて、競争に勝つためのマーケティング活動が求められるよう...
-
マテックス、マンション開口部のリフォーム推進
1239号 (2016/11/01発行) 18面マテックス 松本浩志社長 窓商社のマテックス(東京都豊島区)は、マンション改修の開口部リフォームを推進している。大規模修繕工事に伴って窓や玄関を改修する案件などが増えていることから、同社では取引先の...
-
朝日トータルマネージメント、「ヒヤリハット」が事故防止に貢献
1239号 (2016/11/01発行) 14面クレームにつながる事故を未然に防止する取り組みで、紹介・リピートを増やしているのが朝日トータルマネージメント(東京都足立区)だ。同社は、前期リフォーム売上高が54%増の4億3000万円と大幅増収を達...
-
有識者に聞く、リスクを知らない空き家所有者
1239号 (2016/11/01発行) 3面≪テーマ: 空き家問題≫リスクを知らない空き家所有者 ◆今週のゲストコラムニスト◆うるる 星知也 代表取締役(相続診断士) ITの力で解決 私が代表を務める株式会社うるるでは、空き家問題をITの力...
-
価値住宅、社名一新・仲介後のサポート強化へ
1239号 (2016/11/01発行) 3面不動産仲介を手掛けるバイヤーズスタイルが10月1日、社名を一新。「価値住宅」としてスタートを切った。 本社も東京都板橋区から渋谷区に移転。渋谷・新宿を中心としたエリアでのサービス強化を図る。
-
コスモス・ベリーズ、リフォームと家電の一体化を
1239号 (2016/11/01発行) 9面コスモス・ベリーズ 三浦一光会長 家電を量販店並みの価格でリフォーム店などに卸すコスモス・ベリーズ(愛知県名古屋市)。ヤマダ電機グループの強みを生かした流通モデルを進化させつつ、リフォームと家電を一...
-
ネクストワンインターナショナル、韓国でリフォーム事業開始
1238号 (2016/10/25発行) 1面ネクストワンインターナショナル(東京都港区)は2017年に、韓国での住宅リフォーム事業を開始する。ターゲットは現地の韓国人ユーザー。スタッフも現地で確保。メーンは、中古マンション仲介とリフォームのワ...
-
最前線の経営者らが熱く語るセミナーDVDを発売
1238号 (2016/10/25発行)リフォーム産業新聞社は10月5日、「リフォーム産業フェア2016セミナーDVD」を発売した。これは2016年7月12日~13日に東京ビッグサイトで開催されたリフォーム産業フェア(主催:リフォーム産業新聞社)で開かれた経営セミナーの一部をD...
-
住まいをカスタマイズする時代に《リフォーム産業フェアセミナーリポート》
1238号 (2016/10/25発行) 19面7月12日、13日、東京ビッグサイトにて「リフォーム産業フェア2016」(主催・リフォーム産業新聞社)が開催された。イベント内で行われたセミナーの内容をダイジェストする。 内装のデザイン、DIY関連ショップの運営や商材の開発、サービスや...