- トップ
- > 「価格」を含む記事
「価格」を含む記事の検索結果:
-
【私の推し建材・第1回】営業マン・プランナーが、日々の提案で愛用している商品の魅力・セールスポイントを探る!
1440号(2021/01/11発行)6,7,8,9,11,14,16面「あなたのお気に入りの設備建材を教えてください!」営業マン、プランナーのみなさんが、日々の提案で愛用しているお気に入りの商品=推し建材の魅力・セールスポイントを探る連続企画。推しポイントから、お客様と...
-
桃栗柿屋、43台の住設機器が勢ぞろい 60坪の大型店舗で水まわり反響1.5倍に
1440号(2021/01/11発行)24面桃栗柿屋リフォーム事業部 統括責任者 石川正義 氏 滋賀県を地盤にリフォーム売上高5億5000万円の桃栗柿屋(東近江市)は、本社移転と併せて初のショールームをオープンした。建物延床面積180坪、ショー...
-
レーベンゼストック、賃貸マンションを保有・退去後に販売
1440号(2021/01/11発行)20面レーベンゼストック 秋澤昭一 社長 再販で22億円、賃料収入も2億円に レーベンゼストック(東京都千代田区)は、新築マンションデベロッパーのタカラレーベングループで、買取再販を手掛ける会社だ。賃貸人が...
-
【連載・インテリアのトレンド図鑑】「色」で演出するお気に入り空間
1443号(2021/02/01発行)2面インテリアのトレンド図鑑「色」で演出するお気に入り空間 在宅ワークに、ステイホーム。「家」=「常にいる場所」となり、2020年は家という空間への考え方が変わった1年でした。我が家をより居心地よく、快適...
-
トクラス、人造大理石と塗装の技術を集約
1439号(2021/01/04発行)27面新しい質感の洗面ボウルを開発 トクラス(静岡県浜松市)は、新技術「TENOR(テノール)」を採用した洗面「ベッセルボウル」と「マルチカウンター」を発売した。新技術の開発について担当者に話を聞いた。 工...
-
【ガイソー×塗魂ペインターズ×プロタイムズ×日本塗装名人社 塗装ビジネス座談会】守るべきは「プロの品質」、変えるべきは「営業の効率」
1439号(2021/01/04発行)28,29面ガイソー(運営会社:オリバー/富山県富山市)小川博司 代表取締役外壁・屋根のリフォームに特化した外装リフォーム専門店として全国で92店舗展開中。 塗装や板金工事をはじめ建築工事全般として外装リフォ...
-
リフォームビジネストレンド2021《アフターフォロー》Withコロナ時代「OB囲い込み」力で差を付ける
1439号(2021/01/04発行)6~7面テーマ:アフターフォロー リフォーム業の基本はOBからのリピート、紹介をいかに増やせるか。いまだ終わりの見えないコロナ禍では、新規開拓も重要だが、既存顧客のリフォーム需要を取りこぼさないことだ。20...
-
リフォームビジネストレンド2021《店舗》塗装、水まわり、屋根...「専門店」で受注増を
1439号(2021/01/04発行)4~5面テーマ:店舗 総合リフォームで業績を伸ばす時代から、専門店化の時代へ―――。リフォーム業界でここ数年増えてきているのが、専門店化するビジネスモデル。水まわり、塗装、屋根専門店にモデルチェンジした事例...
-
京滋リフォーム広 、オンライン商談は必ず録画で契約トラブルを防ぐ
1439号(2021/01/04発行)17面京滋リフォーム広(京都府京都市)は営業でZoomを活用し、商談を録画することでトラブルを防いでいる。 オンライン営業を録画し、施主と共有することで言った言わないのトラブルを防ぐ 具体的に言うとZoo...
-
一歩、707万円の定額制リノベ
1439号(2021/01/04発行)17面「777LIGHT」を発表 不動産とリノベのワンストップで手掛け、定額制マンションリノベーションを強みとする一歩(神奈川県横浜市)は、新たな定額制リノベーションサービス「777LIGHT」(スリーセ...