- トップ
- > 「現場」を含む記事
「現場」を含む記事の検索結果:
-
第一住設、水まわり特化で6億円
1384号 (2019/11/11発行) 2面職人が営業から施工まで担当 第一住設(埼玉県さいたま市)の業績が好調だ。12月の決算では、前期比25%増の7億5000万円でリフォーム売上高の着地を見込んでいる。 アフターメンテのハガキにはフリーダ...
-
三菱地所ホーム、国産材でできた小屋を発売
1384号 (2019/11/11発行) 2面「箱の間」、67万円から 三菱地所ホーム(東京都港区)は、国産杉材でできた小屋「箱の間」を発売した。 箱の間のプランα 箱の間は、部屋の中に置いて使える空間。高さは162cm、奥行は75.5cmと...
-
アイテリアナカムラ、団地向けにあえて古い商品をPR
1384号 (2019/11/11発行) 9面売り上げが前期比29%増の9億円に 神奈川県を中心にリフォームを行うアイテリアナカムラ(相模原市)は、前期売上高が2017年度比29%増の9億円だった。そのうちの約7割にあたる6億2000万円がマン...
-
太田工業、外国人技能実習生3人採用
1383号 (2019/11/04発行) 9面職人不足を解消へ 塗装リフォームなどを行い、年4億円ほど売り上げている太田工業(山梨県甲府市)は、今年8月から外国人技能実習生を採用して、職人不足に対応し始めている。 実際に活躍している様子 今回...
-
全国住宅技術品質協会、「建物状況調査ご案内」動画公開
1383号 (2019/11/04発行) 14面住宅業界の品質向上を目指す全国住宅技術品質協会(東京都墨田区)は、全日本不動産協会の協力のもと制作した「建物状況調査ご案内」動画を10月からホームページで公開した。宅建業者向けに建物状況調査の具体的...
-
山商リフォームサービス、「買取再販」開始 年5億円を計画
1383号 (2019/11/04発行) 24面社員の基本給と成果給を増額 山商リフォームサービス(東京都足立区)は9月に新年がスタート。2つの新たな取り組みを始めた。まず行うのが買取再販。そして、社員の待遇改善だ。今期の売上高目標55億500万...
-
岐阜造園、職人型現場力と非系列が強み 経常利益率8.28%誇る
1383号 (2019/11/04発行) 14面造園業界唯一の上場企業が岐阜造園(岐阜県岐阜市)だ。創業92年という歴史を持ち、今期の売上高は約38億円、経常利益は約3億円を見込む。どのような強みを持つのか聞いた。 緑を楽しむ空間へと生まれ変わっ...
-
《テクノロジーが変える建設業界の未来 vol.5》アイジーコンサルティング、「スマート工務」でペーパーレス実現
1382号 (2019/10/28発行) 28面現場のIT化で働き方改革 アイジーコンサルティング(静岡県浜松市)は、「スマート工務」と名付けた新プロジェクトをスタートさせた。同社は、明治32年創業の歴史ある住宅メンテナンス会社だが、若手社員も参...
-
ダンドリワークス、基幹システムを本格提供
1382号 (2019/10/28発行) 11面反響からアフターまで対応 ダンドリワークス(滋賀県草津市)は、住宅業務の基幹システム「DRM」の本格提供を10月から開始。建設現場のコミュニケーションツール「ダンドリワーク」と連携されることで、反響...
-
《リフォームポータルサイト座談会 Vol.1》WEBユーザーへの対応高レベルの知識不可欠 レスポンスは1時間以内が理想
1382号 (2019/10/28発行) 14面、15面リフォームポータルサイト座談会 Vol.1~消費者がリフォーム事業者に求めるニーズとは?~ 大手リフォームポータルサイト運営会社4社を集め、座談会を実施した。「リフォームビジネスをより良くするために...