- トップ
- > 「戦略」を含む記事
「戦略」を含む記事の検索結果:
-
パナホームリフォーム、グル―プストック事業1300億円へ
1163号 (2015/04/07発行) 8面パナホームリフォーム 中田充彦社長 新規向けリノベを3倍の300億に パナホームグループ(大阪府豊中市)は、2018年度のストック事業1300億円に向け、事業強化を進めている。主体となる新築OB...
-
統一ブランドで総合的なリフォーム提案を ABC商会
1163号 (2015/04/07発行) 10面ABC商会(東京都千代田区)は、機能建材シリーズでリフォーム市場に本格参入する。 「インサルハウジングリペア」シリーズ 簡易型現場発泡ウレタン「インサルパック」で知られる同社は、建築資材、住設機器...
-
FP相談センター、"保険"で顧客囲い込みをサポート
1162号 (2015/03/31発行) 6面FP相談センター 難波浩司社長 各社に合わせたオリジナルコンテンツ作成 保険を切り口に、さまざまな顧客囲い込み商品を提供するFP相談センター(大阪府大阪市)。リフォーム会社や工務店は緊急駆け付け...
-
LIXIL、エクステリアで新戦略 ファサードの需要創造を
1162号 (2015/03/31発行) 5面LIXILがエクステリアの新戦略を打ち出した。住まいを正面から見たファサード空間の市場創造に本格着手するもので「NEXT EXTERIOR」と命名した。 近年、新築住宅の減少と門まわりの簡素化傾向...
-
有識者が語る、2015年リフォーム会社に必要な戦略とは?
1162号 (2015/03/31発行) 3面≪テーマ : 2015年リフォーム会社に必要な戦略≫~ こだわらない経営も重要 ~ ◆今週のゲストコラムニスト◆一般社団法人Jackグループ 蜘手健介代表理事 ≪Profile≫1971年生まれ。...
-
社内資格スタート、教育強化 サーラグループ
1162号 (2915/03/31発行) 2面エネルギー、住まいを中心に多事業展開するサーラグループが2018年度のグループリフォーム売り上げ100億円に向け、教育制度を強化している。昨年12月からは社内資格制度も開始。提案の品質の向上、均一化...
-
"地域密着営業"学ぶ 視察に60人が参加
1162号 (2015/03/31発行) 2面船井総合研究所(大阪府大阪市)は、ミタカ工房(群馬県前橋市)の現地視察セミナーを開催した。全国からリフォーム業界関係者約60人が参加した。 本社と前橋ショールームを視察 ミタカ工房は創業16年のリフォーム会社で、2年前から事業エリアを前...
-
業界有識者は語る "中古・リフォーム市場"活性化のために
1161号 (2015/03/17発行) 3面≪テーマ : 中古・リフォーム市場活性化のカギ≫~ 不動産とリフォーム、対等な連携を ~ ◆今週のゲストコラムニスト◆バイヤーズスタイル 高橋正典社長 ≪Profile≫1970年生まれ。売買物件...
-
SOMPOホールディングスフレッシュハウス誕生
1161号 (2015/03/17発行) 5面フレッシュハウス 佐野士朗社長 総資産9兆円の傘下で第2のスタートを切る 神奈川県の有力リフォーム会社、フレッシュハウスが4月に損保ジャパン日本興亜ホールディングスの子会社となる。既に調印式を執...
-
2代目育成する勉強会開催 TOTOリモデル東葛商店会
1161号 (2015/03/17発行) 13面同業の垣根を越えて、2代目経営者の育成に取り組む―――。千葉県にあるTOTOリモデル東葛商店会は、1昨年前から2カ月に1度のペースで勉強会を開催。創業者から事業を引き継いだ2代目経営者20人程度が集...