- トップ
- > 「上高」を含む記事
「上高」を含む記事の検索結果:
-
「このままでは生き残れない」新築2割減、リフォームでの代替は可能か 揺れる思い吐露する江原工務店社長
1480号(2021/12/06発行)4面自社のイメージ戦略も大きく見直し、ホームページは余白を多用したすっきりとしたデザインに変えた ローコスト脱し、生き残りの道を模索 「コロナの影響があり、お客様の買い控えを感じます。そこにウッドショッ...
-
大建工業、純利益148%増に MDFなど素材事業が好調
WEB限定記事大建工業(大阪府大阪市)は、2022年3月期中間決算(4-9月)を発表し純利益は前期比148.5%増の49億3500万円となった。連結売上高は17.6%増の1090億200万円、営業利益は205.7%...
-
サンゲツ、インテリア部門14%増益に 通期計画を上方修正
WEB限定記事サンゲツ(愛知県名古屋市)は、2022年3月期中間決算(4-9月)を発表し、純利益は前期比17.6%減の16億2800万円だった。営業利益は同7.6%増の27億3600万円。経常利益は同1.3%増の2...
-
リフォーム事業に伸び悩んだら塗装業を新たに初めて見てはどうだろうか。 リフォーム産業新聞社が主催したイベント「リフォーム産業フェア2021」では、リフォーム会社から生まれた塗装専門店HOME CREA...
-
【業種別リフォーム売上ランキング2021】工務店、ハウスメーカーなどジャンル別に有力店を紹介
1482号(2021/11/25発行)1,2,3,5,7,9面リフォーム業界にはさまざまな「業種」が参入している。本紙はリフォーム事業者を8業種に分け、リフォーム売上規模が大きい順にランキング化した。 ヤマダ、小売業のリフォームで1位ビルダー系は飯田グループが...
-
<決算速報>クリナップ、最終利益黒字化 通期計画も上方修正
WEB限定記事クリナップ(東京都荒川区)は2022年3月期第2四半期決算を発表し、増収増益となった。生産拠点での原価低減やショールームでの営業強化により利益が改善。純利益は黒字に転換し15億5200万円(前年同期比...
-
タカラスタンダード(大阪府大阪市)は2022年3月期第2四半期決算を発表し、純利益が前年比115.8%増の54億2400万円となるなど好調だった。特にリフォームが好調で売上高は25.6%増となった。 ...
-
リンナイ(愛知県名古屋市)は2022年3月期中間決算を発表し、中国、アメリカなどの海外での販売が大きく伸長し、純利益は同32.1%増の132億4700万円となった。過去最高を更新した。 連結売上高は同...
-
<決算速報>東リ、オフィス改装需要の回復で赤字幅改善
WEB限定記事東リ(兵庫県伊丹市)は、2022年3月期第2四半期累計(4-9月)の決算を発表した。連結売上高は前年同期比4.8%増の402億2500万円の増収。一方、利益面は、前年同期から2億1100万円改善となる...
-
<決算速報>LIXIL、利益約4倍に 中高級リフォーム商材好調
WEB限定記事LIXIL(東京都江東区)は2022年3月期第2四半期(4-9月)決算(IFRS基準)を発表し、増収増益だった。連結売上高に当たる売上収益は前年同期比5.4%増の6962億1300万円、事業利益は同1...