- トップ
- > 「S」を含む記事
「S」を含む記事の検索結果:
-
トクラス、キッチン「ベリー」作業スペースを2つに
1181号 (2015/08/18発行) 7面トクラス(静岡県浜松市)は、アッパーミドル層ターゲットのキッチン「ベリー」をリニューアルし、10月1日から販売を開始する。 「デュアルワークペース」のイメージ コンセプトは「家族みんなのキッチン」...
-
社長自ら即日訪問・修理 スペース・プランニング
1181号 (2015/08/18発行) 11面チラシやイベントなどの販促コストを下げたい―――スペース・プランニングは、顧客満足度を高めることで、販促に費用をかけない取り組みをしている。 前期年商は3億2000万円。年間の販促コストは売り上げ...
-
節水トイレ「エディ848」 アサヒ衛陶
1181号 (2015/08/18発行) 7面衛生陶器メーカーのアサヒ衛陶(大阪府堺市)は、タンク式節水トイレ「エディ848」を9月1日から発売する。同社の従来トイレが6L洗浄だったのに対し、同商品は4.8Lと最小の水量となる。 同商品では、...
-
LIXIL、外装パッケージ販売推進
1181号 (2015/08/18発行) 2面LIXIL(東京都千代田区)が住宅の外装商材のパッケージ提案を進める。「屋根・ソーラー事業」「外壁事業」などセグメント別の商品を一体化。住まいの省エネ、耐震といった各カテゴリーで簡潔に一定品質確保が...
-
築35年団地を改装、「花と文字」をテーマに
1181号 (2015/08/18発行) 2面ベイクルーズが展開するACME(東京都渋谷区)がUR賃貸住宅を供給するUR都市機構九州支社(福岡県福岡市)とコラボレーションしたモデルルームを、6月27日から7月31日までの期間限定で、大名団地(福...
-
SUVACO、リフォーム依頼平均は700万円 プロ登録900社に
1181号 (2015/08/18発行) 2面SUVACO 中田寿 社長 2013年7月にスタートしたリフォーム事業者とユーザーのマッチングサイト「SUVACO(スバコ)」。現状では月間5億円ほどのリフォーム相談が寄せられるなど依頼が増えてき...
-
日本塗装名人会、「塗装ビジネス」テーマに討論
1181号 (2015/08/18発行) 4面塗装会社で組織された日本塗装名人会の創立1周年全国大会および式典が8月23日、品川プリンスホテルにて開催される。 講師は麻布、ミヤケン、さくらペイント、ユウマペイントの4社社長 午前中は、塗装ビジ...
-
「リファインぬまづ」オープン 静岡東部初のパナリフォーム専門店
1181号 (2015/08/18発行) 4面植松グループ(静岡県沼津市)は、静岡県沼津市に「リファインぬまづ」を8月2日オープンした。 今月からスタート リファインショップはパナソニックのリフォームフランチャイズで、静岡県東部では唯一の店舗...
-
太陽光の日照補償を開始、年間最大500時間分
1181号 (2015/08/18発行) 4面エコスタイル(東京都千代田区)は7月から、同社で設置する太陽光発電設備全てに日照量の補償を行う新サービスの提供を開始した。今回業界でも革新的な試みとして、産業用の発電設備も含め全ての太陽光発電設備に...
-
「新民家推進協会」創設 アステティックスジャパン
1181号 (2015/08/18発行) 4面古民家再生協会を主宰するアステティックスジャパン(愛媛県松山市)は8月1日、「新民家推進協会」を創設した。 「新民家」とは、50年後に再活用できる資材を使用して建てられる新築住宅について、会として...