- トップ
- > 「住宅エコポイント」を含む記事
「住宅エコポイント」を含む記事の検索結果:
-
27年度予算案、住宅関連1500億 空き家改修補助も
1154号 (2015/01/27発行) 1面政府は、14日の閣議で、平成27年度予算案を決定した。国土交通省住宅局関係の予算額は1527億2000万円。今年度から約16億円減少した。 住宅リフォーム関連の政策として、「住宅金融支援機構による中...
-
ハウスメンテ静岡、新春恒例イベント好評
1154号 (2015/01/27発行) 7面ハウスメンテ静岡(静岡県静岡市)は1月10、11の両日、TOTO静岡ショールームで新春イベントを開催。140組が来場し、35件の現調アポイントを獲得した。 集客方法はOB2000件へのDM。到着時...
-
住宅エコポイント復活 新たに高効率給湯器等が対象に
1153号 (2015/01/20発行) 1面住宅エコポイント制度が復活する。省エネ関連リフォームや一定の基準を満たした新築住宅にポイントを付与する。政府は1月9日に閣議決定し、平成26年度補正予算案に盛り込んだ。新築を含めた予算額は805億円...
-
断熱リフォームの盲点~間取りと暖房
1149号 (2014/12/16発行) 6面第6回 間取りと暖房の盲点 住宅エコポイント復活の兆しもあり、これを機に断熱リフォームをされる家庭も増えるだろうと予想されますが、その際の盲点となりやすい「間取りと暖房」についてご紹介します。 ...
-
旭ファイバーグラス 断熱で省エネ、健康、快適住宅へ
1132号 (2014/08/12発行) 5面旭ファイバーグラス 狐塚 章社長 日本初のガラス繊維専門メーカーとして1956年に創業された旭ファイバーグラスは、グラスウール断熱材のトップメーカーだ。近年は既築住宅の断熱改修に積極的に取り組...
-
住宅エコポイント リフォーム累計79万戸
1107号 (2014/02/04発行) 10面国土交通省が公表した2013年末時点の住宅エコポイント事業の実施状況によると、申請受付開始から2013年末までの住宅エコポイント発行状況は、リフォームが累計で79万3087戸に上った。新築は同じく1...
-
【意識調査】 窓に断熱性能が欲しい
1096号 (2013/11/12発行) 3面「窓に求める性能は、8割弱が『断熱性能』と回答」--。LIXILが、首都圏の主婦を対象に行った意識調査で、こんな結果が明らかになった。 「窓に関する困りごと」では、「結露」との回答が6割で、突出し...
-
住宅エコポイントでリフォーム79万戸
1088号 (2013/09/10発行) 1面国土交通省は「住生活の安定の確保及び向上の促進に関する施策」の平成24年度分の実施状況を発表した。 関係省庁が連携して実施した施策でリフォームに関連したものとしては、住宅エコポイント制度でのポイン...
-
住宅エコポイント、累計184万戸に
1083号 (2013/08/06発行) 3面国土交通省は、平成25年6月末時点での、住宅エコポイント及び復興支援・住宅エコポイントの実施状況を公表した。 平成25年4~6月の住宅エコポイントの申請状況は、 4月:新築21,715戸・リフォー...
-
住宅エコポイント実施状況 リフォーム78.9万戸
1072号 (2013/05/14発行) 2面国土交通省は、平成25年3月末時点での、住宅エコポイント及び復興支援・住宅エコポイントの実施状況を公表した。 住宅エコポイントの申請状況としては、平成25年3月の合計が、新築2万1,972戸・リフ...