- トップ
- > 「塗り」を含む記事
「塗り」を含む記事の検索結果:
-
【クローズアップ建材・省エネリフォーム提案術】幅広い要素から自由に選べる
1646号(2025/04/28発行)17面「シンナーで割った方が施工しやすい」といった業界の常識はもう古い? 環境面に配慮した水性塗料など、流行の動向に注目したい。 クローズアップ建材 塗料マーケットのトレンド 各メーカーともさまざまな工夫を...
-
Jfp、はつらないタイル補修工法 無粉塵で集住やオフィスでも
1646号(2025/04/28発行)5面居住者のいるマンションでも、低振動、低騒音、無粉塵で、既存タイルの美観性を保持したままタイルの浮き補修工事ができる工法がある。それがJfp(東京都大田区)の「Jfp工法」だ。 既存タイルを生かしたまま...
-
水谷ペイント、トレンドは水系、省工程、無機 今夏に新商品を発表
1646号(2025/04/28発行)16面水谷ペイント(大阪府大阪市)は、2025年の商品説明会を全国で開催。東京会場では販売店様・パートナー施工店を中心に120名以上が集まり関心の高さがうかがえた。 会ではリフォーム塗料のトレンドに沿って...
-
コジマヤ興業、異業種合同セミナー開催 支援方法増やし顧客満足度増
1645号(2025/04/21発行)14面塗料の専門商社のコジマヤ興業(静岡県袋井市)は異業種との合同セミナー開催に注力している。目的は、自社の顧客への支援方法を増やすこと。合同セミナーを通して顧客の悩みに寄り添い、解決する方法を提案してい...
-
ハウスケープ、AI活用した外装提案ツール 10秒で塗替えイメージを再現
1644号(2025/04/14発行)5面約10秒で外壁、屋根のカラーシミュレーションができる塗装提案ツールが提供開始された。それがハウスケープ(東京都品川区)の「AIカラーシミュレーション」だ。 AIカラーシミュレーションは外壁や屋根の塗り...
-
鹿児島の創建、750件のOBを年2回訪問しリフォームを受注
1643号(2025/04/07発行)16面1984年の設立以来、地元を中心に注文住宅を手掛けてきた創建(鹿児島姶良市)。近年は「未来に、いい家を」をコンセプトに自然素材を用いた住宅は、年2回、約35年前から行ったOB訪問など、アナログ的なつ...
-
ナサホーム、輸入クロスと家具がマッチした英国風のリノベ【RoomClip全国理想の住まいコンテスト】
1643号(2025/04/07発行)11面住生活領域に特化したソーシャルプラットフォーム「RoomClip」を運営するルームクリップ(東京都渋谷区)が開催する「第5回全国理想の住まいコンテスト」。1000万円以下リフォーム部門で最優秀賞を受...
-
ホームランド、「夢あるプラン」で1000万円超リノベ年20件受注
1641号(2025/03/17発行)20面ホームランド(福岡県福岡市・年商約4億円)は、デザイン性を重視した大型改修を得意とするリフォーム会社だ。新築を含め、1000万円を超える案件を年20件受注。プランナーによる細やかな「聞き取り力と提案...
-
PLジャパン、外壁洗浄のFC事業を展開 半年で加盟店が30社突破
1640号(2025/03/10発行)5面特殊塗料開発メーカーのPLジャパン(山口県下関市)が昨年7月から開始した住宅の外壁洗浄に特化したフランチャイズ事業「ガイヘキ洗浄バスターズ」の加盟店が開始半年で30社を突破した。 塗装の約10分の1の...
-
倉興、珪藻土を使った改修とエコキュート事業で年商4億円
1638号(2025/02/24発行)2面3店舗で4億3000万円を売り上げる倉興(くらこう・福岡県福岡市)は、珪藻土や無垢材を使ったリフォームに力を入れる。 昨年、珪藻土の普及を推進する一般社団法人日本珪藻土協会に加盟し、同協会が開発した...