- トップ
- > 「飲食」を含む記事
「飲食」を含む記事の検索結果:
-
【実態調査】リフォーム営業、1人の平均売上は?施工管理分業で6400万円の会社も
1456号(2021/05/10発行)4~7面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「営業指標」。各社どのように営業指標を決めているのか、6社に調査した。 《調査項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)営業マンの数(...
-
壁紙リフォーム専門店登場、コロナ禍のリフォーム専門店の戦略
1455号(2021/05/03発行)2面※関連記事はこちらをクリックしてください ◆コロナを乗り越えるリフォーム会社の新規事業とは? ◆壁紙リフォーム専門店登場、コロナ禍のリフォーム専門店の戦略 ◆志賀塗装、中古住宅リフォームで初年...
-
コロナを乗り越えるリフォーム会社の新規事業とは?
1455号(2021/05/03発行)1面リフォーム会社の新規事業立ち上げが相次いでいる。競争が激化する中で既存事業の売り上げがなかなか伸びなかったり、コロナを機に本業一本ではなく新たな事業を育てようとしたりと、各社新たな手を打ち始めている。...
-
NCK、抗菌・除菌ビジネスを本格始動
1452号(2021/04/12発行)3面SIAA認証の塗料を発売開始 アドグリーンコートの国内総販売元として知られるNCK(東京都港区)が、抗菌・除菌ビジネスを本格化する。3月から抗菌・抗カビと断熱効果を持つ塗料「AQアリビオ」と、無機系除...
-
オリバー、富山の有力リフォーム会社がそば屋開業
1452号(2021/04/12発行)21面塗装、リフォーム、新築・不動産の3事業を展開し、33億円を売り上げるオリバー(富山県富山市)が昨年7月に日本そばを提供する飲食店「OLIMBA」をオープン。有力リフォーム会社が、飲食店の中でもなぜ「そ...
-
SUMUS、地元に根差した企業を支援
1450号(2021/03/22発行)15面事業再構築補助金の取得サポートも 地元密着型の住宅会社のリノベーション事業を支援するSUMUS(東京都港区)。同社がサポートする内容は、その会社が拠点とするエリア自体をリノベーションしてまち自体の価値...
-
モテコ出版、PR手法の最適化を支援
1449号(2021/03/15発行)2面SNSやYouTubeにも対応 SNSや動画での情報発信が増えてきた中で、どんな販促を行うのが効果的なのか―――。そんな悩みに対して、解決策を提供している会社が群馬県にある。総合販促支援会社のモテコ出...
-
長田興産、別荘リフォーム増加
1449号(2021/03/15発行)2面不動産仲介とリフォームを行う長田興産(山梨県富士吉田市)は、別荘リフォームの問い合わせ数が増加している。 薪ストーブを設置し、リビング全体をウッドデッキに コロナ禍で在宅勤務が広まり、地方で家を買っ...
-
キャンディルパートナーズ、抗ウイルス抗菌事業のFC加盟募集
1443号(2021/02/01発行)15面光触媒でウイルスや菌を分解・除去 住宅事業者がコロナ禍を乗り切るために、着手する新サービスとして注目されているものの1つに除菌・抗菌事業がある。新規顧客開拓を図るための営業フックとしても、OB顧客への...
-
かっぱ寿司など飲食店舗リフォームに、「殺菌灯」でウイルス対策
1442号(2021/01/25発行)9面飲食店では顧客が安心して来店できる店舗へリニューアルの動きがみられる。かっぱ寿司を展開するカッパ・クリエイト(神奈川県横浜市)でも、ウイルス対策を伴った店舗リニューアルを実施した。 殺菌灯「B-ZON...