- トップ
- > 「」」を含む記事
「」」を含む記事の検索結果:
-
住友不動産「新築そっくりさん」受注3割減
1135号 (2014/09/02発行) 1面住友不動産(東京都新宿区)の「新築そっくりさん」が苦戦している。2015年3月期の第1四半期の受注棟数が前年同期比70%の1659棟だった。 新築そっくりさん 受注棟数推移 受注減は消費増税の反動...
-
中古再販、今期250戸販売へ タイセイ・ハウジーリバース
1135号 (2014/09/02発行) 1面中古マンションの再販事業を行うタイセイ・ハウジーリバース(東京都渋谷区)は、今期約250戸の販売を目指す。売上高計画は58億円。経常利益は2億2000万円を見込む。 同社は東京・神奈川を中心に、中...
-
寝たきりのきっかけは8割が転倒やつまずき、バリアフリーで安全な家に
1135号 (2014/09/02発行) 12面高齢者の室内での転倒事故を防ぐには、段差の解消が重要になっている。簡単に設置できて、生活の質を上げるリフォーム部材を紹介する。 増える高齢者の太腿骨頚部骨折 高齢者が家の中でつまずいて転び、救急...
-
積み重ねできる円柱型収納 カルテルショップ青山
1135号 (2014/09/02発行) 9面コンポニビリ プラスチックでできた円柱型の収納ボックス。機能的なスライド式の扉を採用しており、複数のユニットを縦に積み重ねることで収納力を拡張することもできる。またプラスチック製なので、脱衣場や...
-
50万円で室内に階段を AIネクスト
1135号 (2014/09/02発行) 9面UNI-COOLシリーズ 後付け可能なステンレス製のオープン階段。踏み板など、それぞれのパーツごとに分解され、現場で組み立てる構造となっているため、戸建てはもちろん、通路の狭い集合住宅にも搬入す...
-
窓の「遮熱フィルム」で残暑を涼しく快適に
1135号 (2014/09/02発行) 14面夏、室内の温度を快適に保つためには、外の熱を室内に侵入させない工夫が必要だ。その方法の1つとして、窓に遮熱フィルムを貼るという方法がある。大掛かりな工事などが不要で、手軽に取り掛かれるのが魅力だ。 ...
-
クラフツメンスクール〝職人を輝かせる〟新学校始動
1135号 (2014/09/02発行) 7面クラフツメンスクール 仲本純代表理事 「建築職人が輝き続ける新しい文化の創造」を目指して設立された職人学校、一般社団法人クラフツメンスクール(神奈川県横浜市)が来年から本格的に動きだす。職人不足...
-
オレンジホームワークス、リフォーム会社がマンション再販で成功
1135号 (2014/09/02発行) 16面オレンジホームワークス 中山雅明 社長 中古マンションを仕入れて、リフォームした後に販売する「買い取り再販」ビジネス。この事業に興味はあるが、どうすればうまくいくのか不安に思う経営者も多いだろう。...
-
八清、「100%は来なくても、20%の人に」町家に特化、個性派住宅追求
1135号 (2014/09/02発行) 10面八清 西村孝平社長 個性ある住宅づくりにこだわり、新築住宅並みの価格で築古住宅の販売に成功している八清(京都市)。約4万8000軒といわれる京町家に特化し、マスではなく一部の顧客層に狙いを定めた...
-
再販物件の購入理由は...「賃貸よりも有利だから」
1135号 (2014/09/02発行) 5面再販マンションの1番の購入理由は、今住んでいる賃貸よりもメリットが大きいから―――。こんな調査結果を発表したのは中古再販マンション最大手のインテリックス(東京都渋谷区)。同社で再販物件を購入したユー...