- トップ
- > 「売り上げ」を含む記事
「売り上げ」を含む記事の検索結果:
-
旭化成リフォーム、営業マンの平均売上は1億6000万円
1323号 (2018/08/06発行) 24面・旭化成リフォーム、営業マンの平均売上1億6000万円と高い生産性を実現・理由は、分業化を進め営業マンが「営業に」専念できる体制に変えたこと・今後はCSを高め提案を幅を広げていくことで、さらなる成長...
-
【物件王社長インタビュー】不動産事業支援、加盟100社へ
1322号 (2018/07/30発行) 17面物件王 藤井達朗 社長 100%不動産情報開示を標準化 建設事業者の不動産事業の立ち上げを支援する物件王(岐阜県岐阜市)。今年4月より「株式会社物件王」として、社名を変更し再始動を開始した。藤井達朗...
-
由井電気工業、女性が活躍するオフィス改装を実施
1322号 (2018/07/30発行) 38面・由井電気工業、女性を積極的に採用することで売上高を2倍に・働きやすい組織づくりの工夫として、オフィス改装に女性の意見を反映・女性が着たいと思えるおしゃれな作業着を開発するという工夫も 電気設...
-
2日間で163講座開催 《リフォーム産業フェア2018リポート》
1322号 (2018/07/30発行) 13面《リフォーム産業フェア2018 セミナーリポート》 7月17日と18日の2日間、東京ビッグサイトにて本紙主催の住宅プロ向け展示会「リフォーム産業フェア2018」が開催された。会場となった東京ビッグサイト西1、西2ホールには全国からリフォー...
-
造研、大型リフォームに特化し社員のモチベーションアップ
1322号 (2018/07/30発行) 8面「設備交換やめました」 リフォームで1億5000万円を売り上げる造研(静岡県浜松市)は、大型リフォームに特化する戦略で社員のモチベーションアップにつなげている。 フルリフォームに特化して展開 同社...
-
【トップインタビュー】島津組が考える「働き方改革」とは
1322号 (2018/07/30発行) 15面・島津組、女性や65歳以上のスーパーシニアを積極に雇用・社員主導型のビジネスモデルで、顧客満足度アップにつなげている・産休・育休制度の導入など、社員が働きやすい環境整備にも力を入れる 島津組 島...
-
ニューユニークス、すべてフルオーダーでリノベ単価1200万円に
1322号 (2018/07/30発行) 40面・ニューユニークス、3年でリノベ単価1.5倍の1200万円に成長・客単価上昇の要因は定額パッケージをやめて、フルオーダーにしたこと・営業効率の悪さを逆手に取り、多様な施工事例の積み重ねで集客につなげ...
-
植田板金店、建築家・隈研吾氏の「小屋」発売
1321号 (2018/07/17発行) 25面ヒノキの6畳部屋、270万円で 屋根や外壁工事を行う植田板金店(岡山県岡山市)は、建築家の隈研吾氏とコラボした「小屋のワ」を発売する。8月には岡山で8棟、10月には全国で50棟を限定発売を予定してい...
-
ヒライ、社長1人の営業で年商1億円
1321号 (2018/07/17発行) 43面社長1人の営業で1億円を売り上げるのがヒライ(福井県小浜市)だ。同社は、さらなる売上高拡大のために、空き家の仲介事業に乗り出した。 「利益率が低く、競合が多い住設機器の単品交換では営業が厳しい。大...
-
安江工務店、愛知県内に12拠点展開・年商は37億円
1321号 (2018/07/17発行) 7面営業対象は30分以内 愛知県内に12拠点ものリフォーム店を集中させ、独自の「ドミナント出店」戦略を展開しているのが安江工務店だ。売上高は2017年12月期ベースで37億円と、地元トップ級の業績を誇る...







