- トップ
- > 「工務店」を含む記事
「工務店」を含む記事の検索結果:
-
0号館、学生が空き家活用にチャレンジ
1268号 (2017/06/13発行) 12面3年目、ますます広がる交流の輪 高崎経済大学の学生たちにとって、欠かせない場所になりつつある人気スポットがある。キャンパスから2~3分の距離にあるコミュニティスペース「0号館」だ。実はこの施設、学生...
-
JBN、住宅履歴管理はスマホアプリで
1267号 (2017/06/06発行) 1面修繕時期のカレンダーも JBN(東京都中央区)は、ユーザーが自分で住宅の履歴を管理できるスマホアプリを今期中に開発する考え。 アプリ名は「スマポJBN」。新築時の図面や導入している設備機器の一覧...
-
地域で強いリフォーム会社は?【リフォーム勢力地図 福岡・佐賀・長崎エリア編】
1267号 (2017/06/06発行) 18面・19面≪第15回 福岡・佐賀・長崎エリア≫ 九州北部エリアの有力リフォーム会社はどこか―――。全国のリフォーム会社を調査する本企画。九州エリアをリードする福岡は、売上高10億円以上が5社を数え、上位4社...
-
Houzzの新サービス「Sketch」
1267号 (2017/06/06発行) 11面休日返上で力を入れて作ったデザインが『好みじゃない』と断られた読者はいないだろうか。全世界で4000万人が利用するリフォーム情報サイト「Houzz」(運営ハウズジャパン・東京都渋谷区)の新サービス「...
-
早稲田ハウス、最高の眠りをリフォームで実現
1266号 (2017/05/30発行) 10面「究極の寝室」の普及目指す リフォームで快適な睡眠を―――。「究極の寝室」というリフォームプランを提案しているのが、早稲田ハウス(千葉県松戸市)だ。同社は良い睡眠が健康につながると考え、全国で普及を...
-
黒澤工務店、木工事リフォームに注力
1266号 (2017/05/30発行) 6面専業店、HCなどと差別化 新築とリフォームで5億円を売り上げる黒澤工務店(埼玉県さいたま市)は、耐震工事やフローリングの張り替えなど木工事リフォームに注力する。 同社で行う地域イベントの様子 同社...
-
三田証券、投資家たちが「京町家」を再生
1266号 (2017/05/30発行) 6面リノベホテルを不動産小口商品化に 今年8月、京都に築100年超の京町家をリノベーションして作られたホテルが開業する。名称は「蔵や聚楽第南」。2棟の土地価格とリノベーション費用は2億円台前半。外観は町...
-
雨漏り検診技術開発研究所、雨漏りの原因を37項目で診断
1265号 (2017/05/23発行) 21面《部位別リフォーム 雨漏り 編》 多くの工務店やリフォーム会社が雨漏りの解決に困った際に駆け込む会社がある。雨漏り検診技術開発研究所(東京都清瀬市)だ。現在の会員数は210人に上る。同社の大渕正理事...
-
スペクトラム・テクノロジー、家の「自動化」国内で普及を
1265号 (2017/05/23発行) 18面センサーが高齢者の見守り、スマホに通知 「ホームオートメーション(家の自動化)を日本で普及させたい」。こう話すのがスペクトラム・テクノロジー(埼玉県所沢市)の村上正彦社長だ。 スマホがリモコン。室内...
-
灰一、花がモチーフの水栓金具
1265号 (2017/05/23発行) 23面スペイン製洗面ボールとコラボ 灰一(滋賀県草津市)は、花をモチーフにしたオリジナル水栓金具「chouchou(シュシュ)」の受注を開始した。 ヘッド部分が花型の水洗金具シュシュ 同社が輸入・販売を...